グループで信頼レベルを制限する方法

特定のグループの信頼レベルを、上位の階層にある他のグループも含めて制限する方法を知りたいです。

  • 閲覧者* を制限し、カルマ、つまりゲーミフィケーションのスコアを上げてもらいながら、全員向けの Q&A に参加するように招待したいと考えています。

without のことですか?

コミュニティのユーザーの問題に対する解決策を提供しないと、ROM(ROM)のままになってしまいます。

P2Pの比率と同様です。

自動化で対応すべきか、それともこの期待される動作には技術的な制限があるのでしょうか?

ありがとうございます :slight_smile:

「いいね!」 1

これは興味深いですね。もし私が正しく理解しているなら、信頼レベル間の自動昇格を削除し、独自の基準を設定したいということでしょうか?

もしそうなら、TL設定のいくつかを達成不可能な値に設定する必要があると思います。例えば、「TL2には訪問日数が36500日必要」とし、「TL3には訪問日数が101日必要」(デフォルトの「TL3期間」が「100」であるため)とします。これにより、ユーザーはいかなるユーザーもTL1より上に自動的に昇格できなくなります。

その後、非表示のサイト設定(https://meta.discourse.org/t/enable-badge-sql/47894)を有効にし、ゲーミフィケーションスコアなど、お好みの基準に基づいたカスタムSQLバッジを使用できると思います。

その後、メンバーに信頼レベルを自動的に付与する新しいグループを作成し、それらと「バッジによるユーザーグループメンバーシップ」という自動化スクリプトをいくつか組み合わせて、基準に達したときにバッジを付与し、自動化をトリガーし、必要な信頼レベルを付与するグループに含まれるようにすることができるでしょう。

そのうちのいくつかは、洗練や実験が必要になると思いますが、可能だと思います。:crossed_fingers:

「いいね!」 1

Jammyさん、詳細なご回答ありがとうございます。

ご覧の通り、「lurkers」(投稿せずに訪問する)グループを trust_level 1 に強制したいのです。

説明されていることを実行していますが、今回は特定のグループの trust_level を制限することに効果的に取り組んでいると思います。

私の理解では、現在の動作では、自動化は trust_level を 制限 することはできず、付与することしかできないようです。

これは既存の TL2 requires topic reply count でカバーされていませんか?

信頼レベル2に昇格する前に、ユーザーが返信する必要のあるトピックの数


ETA: それはさておき、バッジに「Run revocation query daily」があり、自動化に「Remove existing members without badge」があれば、要件を満たさなくなった人を削除できるようになるはずです。グループから削除された後、信頼レベルの昇格も消えるはずです。

Jammy に同意します。すぐに TL1 を付与し、TL2 を取得するための要求をいくつか提示してください。そうすれば、あなたの潜伏者は TL1 に留まります。問題解決です。

少し、あるいはかなり話題から外れますが、潜伏者は問題ではありません。ルールは 99 対 1 (99% が読み、1% が作成) または 90-10-1 (10% が全コンテンツの 90% を作成し、そのうちの 1% がそのコンテンツの 90% を作成) です。したがって、単に読んでいるだけのユーザーがどのような特典を得るかは関係ありません。彼らは決してそれらを使用しないからです。彼らはコンテンツを消費することを楽しんでおり、フォーラムについて良いことを広めているかもしれない幸せなユーザーです。しかし、重要なのは、彼らにコンテンツを作成することを強制する力はないということです。だから、彼らがどの TL になるべきかを考えるのは時間の無駄であり、エネルギーの無駄なのです。

「いいね!」 2

「lurkers」の場合にのみ制限が必要な[OG]グループがあります。

このインスタンスでは、そのグループのtrust_levelを1に制限したいのですが、「lurkers」グループを離れると、元の以前のtrust_levelに戻ります。

revocationsを試しますが、それが探しているものかどうかわかりません。

返信ありがとうございます。

「いいね!」 1

いいえ、その方法ではできないと思います。

TL2に追加の基準(例:「過去30日間にx件の投稿」)を追加し、しきい値を満たさない場合に降格させる場合は、上記の方法を使用してサイト全体で実行可能です。

しかし、飛び込む前に「それだけの価値があるか?」という計算を検討する必要があるとも思います。:slight_smile:

「いいね!」 2

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.