こんにちは。
皆さんお元気でお過ごしのことと思います。
ここに投稿するのは初めてなので、カテゴリはこれで合っているといいのですが。
Discourseコミュニティのトピックで最近議論が白熱しており、特定のトピックを検索エンジンにインデックスされないようにしたいと考えています。これを実現するには、セキュリティ > 設定 > robots.txt でのインデックスを許可する、のチェックを外すのが最善の方法でしょうか(下のスクリーンショットを参照)?それとも、トピックを新しいメンバー限定カテゴリに追加すべきでしょうか?
また、そのトピックがすでに検索エンジンに表示されていることを考慮すると、上記のチェックを外すことで、この特定のトピックが検索エンジンに表示されなくなるのでしょうか、それとも今後作成するトピックのみに影響するのでしょうか?
どのような助けやアドバイスでも大変感謝いたします。
よろしくお願いいたします!
テレサ様
どちらのオプションも、検索結果に表示されるトピック スレッドを 1 つ削除するために機能する可能性がありますが、ロボット インデックス オプションのチェックを外すと、サイト全体が削除される可能性があるため、トピック 1 つのみにはなりません。
まず、トピック/スレッドをメンバー限定のカテゴリに移動することを推奨します。そうすれば、検索に表示されたとしても、新しいインデックスが検索を更新して、クローラーには表示されなくなり、ログインしたメンバーのみに表示されるようになるまで、一時的なものになる可能性が最も高くなります。
「いいね!」 2
Dylanさん、ご返信ありがとうございます!ご提案は非常に理にかなっていると思います 
この加熱したスレッドをメンバー限定カテゴリに移動する場合、この変更を行うためのチュートリアルやハウツーについて何かアドバイスをいただけますでしょうか?以前のマネージャーはこのコミュニティでこれを行っていましたが、残念ながら私はその方法を教わったことがなく、どこを探しても確信が持てず、正確に進め方がわかりません。
よろしくお願いいたします 
トピックのメタは、タイトルの横にある鉛筆アイコンをクリックして編集し、[Category]ドロップダウンを選択して、新しい場所を選択し、チェックマークをクリックして確定するだけです。
「いいね!」 1
Robertさん、回答ありがとうございます。管理者のレンチには、トピック全体をリストから削除する、閉じる、アーカイブする、または削除するという他のオプションもあります。リストから削除すると、サイトのトピックリストには表示されなくなりますが、コメントしていた人は、トピックを閉じる、スローモードにする、またはコミュニティガイドラインに従っていない人をモデレートしない限り、そこで会話を続けることができます。
(注:信頼レベル3のコミュニティメンバーは、一部のトピックを異なるカテゴリに再分類することもできます)
「いいね!」 1
Dylanさん、本当に助かりました、ありがとうございます!Robertさんもありがとうございます。
大変感謝しております。早速試してみますね 
良い週末を!
「いいね!」 2