Discourse のカテゴリとサブカテゴリ内の画像と説明をオフにする方法がないように思えます。
「カテゴリ」ページにはロゴを表示したいのですが、カテゴリ自体に表示されるのは構いません。しかし、ロゴを割り当てると、ロゴの横にカテゴリの説明が表示されてしまい、これは望ましくありません。
カテゴリ/サブカテゴリのロゴは表示し、その横にカテゴリの説明が表示されないようにする方法はありますか?
Discourse のカテゴリとサブカテゴリ内の画像と説明をオフにする方法がないように思えます。
「カテゴリ」ページにはロゴを表示したいのですが、カテゴリ自体に表示されるのは構いません。しかし、ロゴを割り当てると、ロゴの横にカテゴリの説明が表示されてしまい、これは望ましくありません。
カテゴリ/サブカテゴリのロゴは表示し、その横にカテゴリの説明が表示されないようにする方法はありますか?
Hi @Drew-ART。 ![]()
現時点では説明を削除する方法がわかりませんが、理解していることを確認するために明確にしたいと思います。
説明を削除した場合、ロゴは残しておきたいですか?そうすれば、このようになります。
また、モバイルでの表示も確認してください!私はいつも変更を加えて、モバイルでの表示を確認するのを忘れてしまいます… ![]()
返信ありがとうございます。レイアウト上の理由から両方削除したいと思いますが、ロゴと説明を削除するか、ロゴのみがカテゴリページ閲覧時に表示されるように説明のみを削除するか、どちらでも構いません。
すごい、見てみて:
素晴らしいオプションがたくさんあり、@Drew-ART さんが必要なものを提供してくれるかもしれません。
テストカテゴリに説明を追加してから、テーマコンポーネントの設定を変更しました。変更前:
変更後:
これまでカテゴリには説明以上の情報を追加したことはありませんでしたが、このテーマコンポーネントのおかげで追加したくなりました。![]()
迅速な返信ありがとうございます。色々試した結果、探していた動作を再現することができました。最近のアップデートでDiscourse Category Bannersプラグインとの競合が発生したため、以前ほど見た目は良くありませんが、CSSで改善できるはずです。
以下がその違いです。
素晴らしい!@maikiさんの返信を解決済みとしてマークしていただけますか?
マークしたらこの返信は削除します。
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.