versatile-bannerのためのCSSの使い方

以下は、その方法です。

  1. 「要素を検証」を開く:
    汎用バナーが有効になっているウェブページに移動します。ページ上のどこかを右クリックし、「要素を検証」(またはWindowsでは Ctrl + Shift + I、Macでは Cmd + Option + I)を選択します。これにより、ブラウザの開発者ツールが開きます。

  2. バナーを特定する:
    開発者ツールの「Elements」タブで、コードのさまざまなセクションにカーソルを合わせると、ウェブページの対応する部分がハイライト表示されます。バナーを見つけたら、バナー全体とそのすべての要素を選択していることを確認するために、バナーが含まれている最も外側の <div> をクリックします。

  3. 要素を調べる:
    バナーが選択されたら、「Elements」タブで、バナー構造内のすべてのネストされたHTML要素を確認できます。これにより、バナーの作成に使用されたHTMLの階層が表示されます。

  4. スタイルを調べる:
    開発者ツールの右側にある「Styles」タブを見つけます。これにより、選択した要素に適用されているCSSスタイルが表示されます。継承されたスタイル、インラインスタイル、および外部スタイルシートからのスタイルを表示できます。

  5. 変更を試す:
    バナー内の要素を選択し、スタイルタブで直接スタイルを変更します。たとえば、色、フォントサイズ、パディング、マージン、またはその他のCSSプロパティを調整できます。これらの変更は一時的なもので、ウェブページにすぐに表示されるため、自由に試すことができます。

  6. デザインを確定する:
    デザインの変更に満足したら、変更されたCSSコードをコピーします。これには、個々の要素またはバナー全体に加えられた変更が含まれる場合があります。

  7. 変更を適用する:
    https://yoursite.com/admin/customize/components に移動し、コンポーネントを作成して、「HTML/CSSの編集」セクションで変更されたCSSコードを貼り付けます。スタイルが正しく適用されるように、適切なバナークラスまたはIDをターゲットにしていることを確認してから、そのコンポーネントをテーマに適用します。

  8. 保存して確認する:
    更新されたCSSを保存し、ウェブサイトを更新して、バナーが意図したとおりに変更を反映していることを確認します。

    以下も参照してください: DiscourseでのCSSのカスタマイズ方法