フォーラムとGhostwriterバッジに関する質問があります

私は Using the Discourse sidebar のガイドの元の著者です。フォーラムへの貢献に対して、ゴーストライターに似た、レガシーガイド向けのバッジが元の執筆者やそのようなガイドに与えられるのかどうか疑問に思っています。ゴーストライターは新しいドキュメント/ガイドシステム用であることは知っていますが、古いガイドに書いた人を考慮したゴーストライターに似た新しいバッジが実装されるのでしょうか(あるいはそれはスクライブバッジでしたか?)
技術的には、サイドバーガイドのスクライブバッジを持っていたので、過去の古いガイドを持つ人々がゴーストライターを受け取るのかどうか疑問に思いました。これがフォーラムに合わない場合は申し訳ありませんが、私の脳がこの質問をさせたのです。結局のところ、人々はかつてドキュメントカテゴリにトピックを書き込むことができましたが、それはコミュニティウィキに置き換えられました。

「いいね!」 4

フォーラムに合っていると思います。Discourseへのフィードバックであり、Discourse Metaが存在する理由の一部でもあります。また、ガイドが使用されたのに適切なクレジット/バッジが付与されないのは不公平です。

Ghostwriterバッジは、公式ドキュメントとして採用されたトピックを作成した人に贈られるものですので、あなたは間違いなくそれを受け取るに値します。その投稿に対して、今付与します :slight_smile:

コミュニティメンバーが作成した投稿のうち、公式ドキュメントになる前に作成されたものを遡って確認する方法を検討します。個々の投稿については可能でしたが、500以上の投稿を個別に処理するのは非常に時間がかかるため、自動化されたソリューションがあれば見つけて実装します。

「いいね!」 5