Clo
1
こんにちは
最近、サイトをDiscourseからDigitalOceanに移行しました。移行後はすべて順調に見えましたが、ここ数日間、すべての画像が壊れて表示されています。画像をゼロからアップロードしようとさえしましたが、それでも壊れています。

私のロゴも最初は反映されませんでしたが、幸いなことに、より大きな画像を使用することで何とか修正できました。
残念ながら、私は開発のバックグラウンドをほとんど持っていないため、なぜこれが起こっているのか、そしてこれを修正するために何ができるかについてのどんなアドバイスでも本当に感謝されます!
例は以下のリンクで見ることができます。
ありがとうございます。
こんにちは。
Discourse グローバル CDN をまだ使用していることがわかります。Discourse ホスティングから移行する場合、CDN はアクセスを無効にするはずです。
上記が間違っていない限り、app.yml を編集し、DISCOURSE_CDN_URL を含む行にコメントアウトして CDN の使用を削除してから、Discourse を再構築します。
「いいね!」 3
Lilly
(Lillian Louis)
3
「いいね!」 3
pfaffman
(Jay Pfaffman)
4
バックアップを取った時点では、画像を含めるように設定が変更されていなかった可能性があります。ファイルは .tar.gz または .sql.gz でしたか?
過去に私もこの問題に遭遇したことがあります。相手に、そのファイルをバケット上または何らかのバックアップファイルで利用可能にしてもらうことがまだ可能かもしれません。問題を解決するのは難しい場合があります。
「いいね!」 2
Clo
5
それは .tar ファイルでした。画像は最初は問題なく表示されていましたが、言われてみれば Discourse アカウントが期限切れになった後に壊れて表示され始めたのではないかと疑問に思っています。
とはいえ、古い画像を置き換えるために手動で画像をアップロードした場合、修正されるべきではないでしょうか?新しい画像をアップロードしようとしても機能しないからです…
pfaffman
(Jay Pfaffman)
6
そのようですね。
データベースはまだDiscourseのS3バケット/CDNの画像を参照しているので、ローカルストレージに配置するだけでは不十分です。データベースをローカルストレージを指すように更新する必要があります。その方法についてはいくつかのトピックがありますが、かなり複雑で、Railsと画像の保存方法についての理解が必要です。予算がある場合は、#marketplaceで尋ねるか、私に連絡してください。
新しい画像が機能しない場合、上記の問題とは別の、インストールに関する問題があります。