はい、過去にゲームデザインを学んだ者として、私も心から同意します。(あなたはAudacityのデザイナーだと記憶しています。ちなみにAudacityはよく使っており、大変感謝しています!)
また、すべてのユースケースにおいて、「管理者は何をしたいのか、それをどのように最もよく支援できるか?」という考えから始めて、全体的なエクスペリエンスをゼロから再考する必要があると思います。これにより、プロセスがよりよく伝えられるだけでなく、プロセス自体も可能な限りわかりやすくなるでしょう。
例として挙げられた、トピックが含まれているカテゴリを削除できないという件について、ソフトウェアがそれを処理するより洗練された方法としては、次のようなものが考えられます。トピックが含まれているカテゴリを削除しようとしたときに、まず次のような提案をする可能性があります。
- すべての既存トピックを別のカテゴリに移動する、または
- すべての既存トピックを「未分類」に入れる、または
- カテゴリ内のすべてのトピックを削除する
その後、カテゴリを削除してもよいか確認する。
Discourseチームがこの段階でより段階的な変更を目指していることを考えると:
私は、最も人気のある/一般的な/主要なドキュメントに、最も関連性の高い場所へのリンクを追加するという、より簡単な解決策を求めていました。
(カテゴリ削除体験の改善についてここで話し合ったフィードバック/提案については、後で新しいトピックを作成するかもしれません。)