Discourse Chat(ベータ版)のご紹介

ありがとうございます!@sam :slightly_smiling_face:

「いいね!」 5

このエキサイティングなアップデートをありがとうございます!

チャットプラグインを私のインスタンスにインストールしましたが、ほとんど完璧に動作しているようです。

しかし、絵文字が機能しません。アイコンの代わりに、次のようにテキストで表されます。

私や私のブラウザだけの問題ではなく、すべてのユーザーでこのようになっています。そして、ここMetaでは、同じブラウザを使用してもチャットの絵文字は問題なく表示されています。

何が起こっているのか、何かアイデアはありますか?

絵文字を機能させるには、別のアイコンパックなどをインストールする必要がありますか?

解決にご協力いただき、事前に感謝いたします!

「いいね!」 4

フォーラムの全メンバーをチャットに表示するにはどうすればよいですか? 1人ずつ追加するのではなく。話すことができるように、1つずつ見つけて追加するよりも実用的で直感的になるでしょう。

「いいね!」 3

チャットルームを削除できますか?

「いいね!」 4

いいえ、まだですが、追加します。

「いいね!」 7

最新バージョンではチャットルームの削除もサポートされています。
すでに非常に機能的だと思います。プレアルファとは言えないでしょう…RC1くらいでしょうか。

「いいね!」 9

チャットを「ベータ版」と呼ぶのは非常に妥当だと思います… @codinghorror、それに公式な肩書きを与えることに異論はありますか?すでに複数のベータ版ユーザーがいます。チャットをアルファ版と呼ぶのは少し誤解を招きます。

「いいね!」 21

はい、ベータ版にしましょう! β

「いいね!」 24

これは私のコミュニティにとって非常に大きな機能になるでしょう。ユーザーがアドホックかつ同期的にコミュニケーションできる方法を求めていましたが、別の断片化されたプラットフォームを追加したくはありませんでした。一般提供開始が待ちきれません!

「いいね!」 13

機能リクエスト:
ユーザーをチャットに移行するために、一部のチャンネルに一括で自動参加させたいのですが、手伝ってもらえませんか?
:pray:

「いいね!」 5

これも同様に欲しいです。グループ設定だけでも、グループのメンバーが自動的に参加するチャットチャンネルを追加できるかもしれません。これは、多くのマルチセレクト設定が機能する方法に似ています。

以下に似ていますが、十分異なると考えられます。以下は、特定のグループのチャットチャンネルの自動作成に関するものです。

「いいね!」 6

これは非常に有望に見えます。「ベータ版」という新しいラベルが付いていますが、一般の私たち(普通のユーザー)はいつプラグインをインストールできるようになりますか?

おそらく、大きな「ベータ版」の警告とともにプラグインを簡単にインストールできるようにすると、より多くのテスターを獲得できるため、理にかなっているでしょう。

これは、管理画面から簡単に更新できることを前提としています。

「いいね!」 4

セルフホストインスタンスにも既にインストールできます。また、Discourse のすべてのプラグインの通常のアップデートシステムに従っているため、他のすべてのものと同様に Web UI からアップデートできます。

「いいね!」 3

承知しました。以下の手順に従う必要があるようです。

リンクや管理者パネルからアクセスする方法は他にありますか?

「いいね!」 5

ガイドに記載されているとおり、app.yml を編集してインストールします。その後、UI を介して更新できます。

「いいね!」 5

チャットをMetaで公開するという計画はまだありますか?

「いいね!」 3

プラグインの開発は引き続き順調に進んでおり、社内での素晴らしい成功実績から、まもなくすべてのMetaユーザーに公開される予定です。

「いいね!」 11

これらはどのホストプランで利用可能かご存知ですか?

「いいね!」 3

最終的にはすべてのプランでこれを許可する予定ですが、展開の制限とタイムラインはまだ設定されていません。

現在、ベータテスターを募集しています。

  • エンタープライズプランが理想ですが、例外的な場合は標準/ビジネスプランも受け入れます。
  • 重要ゴーストタウンのベータテストはできません。合理的にアクティブである必要があります。1日あたり500件以上のチャットメッセージが必要です。
「いいね!」 9

このプラグインをインストールして楽しんで使っていました。
しかし、ユーザーを削除した際に、プライベートチャンネルでそのユーザーとやり取りがあった場合、以下のエラーが発生しました。
rsvp.js:26 Uncaught TypeError: Cannot read properties of null (reading ‘id’)
そしてチャットが壊れてしまいました。削除されたユーザーの情報が読み取れなくなったことが原因だと思われます。
このエラー以降、リフレッシュしてもチャットが常に壊れてしまい、使用できません。
どなたか助けていただけないでしょうか?

「いいね!」 1