hugh
(Hugh Lashbrooke)
2024 年 8 月 22 日午前 7:09
1
ドキュメントの取り扱いに関するいくつかのアップデートを発表できることを嬉しく思います。これにより、提供される情報の品質を維持しながら、明確さとコラボレーションを確保できます。新しいドキュメントのセットアップがどのように機能するかを理解するために、読み進めてください。
公式ドキュメント
Documentation カテゴリを公式ドキュメント専用に更新しました。これは、そのサブカテゴリ内のすべてのコンテンツが Discourse チームメンバーによって維持されていることを意味し、情報が正確で最新であることを保証します。最も権威のあるガイドと参照を探している場合は、ここが最適です!
なぜチームメンバーのみなのか?
公式ドキュメントの作成と編集をチームに制限することで、一貫性と信頼性を確保します。私たちは、新規ユーザーから経験豊富な開発者まで、すべての人に正確で適切に維持されたリソースを提供することを目指しています。すべてのコミュニティメンバーは、これらのトピックに返信してコンテンツについて議論したり、変更を提案したりできます。
コミュニティ wiki
心配しないでください。あなたの貢献のための十分なスペースもあります!コミュニティによって寄稿されたすべてのドキュメントは、Community wiki カテゴリで見つけることができます。ここでは、活気に満ちたコミュニティの専門知識、ヒント、および集合的な知識が集まります。
誰が貢献できますか?
信頼レベル 2 以上のユーザーは、Community wiki でトピックを作成および編集できます。これにより、経験豊富なユーザーが知識を共有し、コミュニティリソースに豊かさと多様性を加えることができます。また、信頼できるコミュニティメンバーは、不正確または時代遅れのコミュニティドキュメントを編集できることも意味します。
なぜこの変更なのか?
このポリシーは、公式で維持されているドキュメントの必要性と、コミュニティが提供する貴重な入力をバランスさせるように設計されています。また、公式のガイダンスが必要な場合でも、コミュニティのアドバイスが必要な場合でも、情報を求めているユーザーに明確な構造を提供します。
私たちは、皆さんからの貢献をすべて高く評価しており、ドキュメントの貢献のための専用スペースへの移行は、それらが繁栄し、当然受けるべき注目を集めるのに役立つと信じています。
あなたが必要です!
コミュニティ wiki はすでに、学習と知識共有のための堅牢でコミュニティ主導のスペースとしてのスタートを切っており、さらに多くの皆様からのご意見をお待ちしております。素晴らしいチュートリアル、構成、またはアドバイスがあれば、Community wiki があなたの貢献をお待ちしています!
このドキュメントポリシーは、恒久的な場所でここにあります。
There are two locations for Discourse documentation - one for official content, created and supported by the Discourse team, and one for community-contributed content.
Official documentation
Documentation is the home for official Discourse documentation.
At Discourse, official documentation means the following:
It is written by members of the Discourse team.
It can only be edited by members of the Discourse team.
It is supported by Discourse.
It follows (or will be updated to follow) the doc…
「いいね!」 10
Moin
2024 年 8 月 22 日午前 7:18
3
ドキュメントソースを同時に検索する簡単な方法はありますか?複数のカテゴリを横断して検索できることは知っていますが、オートコンプリートの助けを借りて単に「#documentation」を追加するよりも面倒です。
Moin:
categories:category1,category2category:category1,category2
category1とcategory2のカテゴリから投稿を返します
両方のカテゴリが追加されているため、代わりにin:docsを使用できると思いますか? https://meta.discourse.org/t/discourse-docs/130172でも機能した`in:kb`は機能しないようです。
サブカテゴリの場合はどうなりますか?たとえば、ユーザーのために書かれたすべての情報を検索するにはどうすればよいですか? #community-wiki:usersと#documentation:using-discourseを同時に検索できますか?
「いいね!」 5
Jagster
(Jakke Lehtonen)
2024 年 8 月 22 日午前 7:37
4
古典的なタグの例です。しかし…そうなるとタグの数が膨大になり、管理がほぼ不可能になります。
「いいね!」 3
hugh
(Hugh Lashbrooke)
2024 年 8 月 22 日午前 8:37
5
コミュニティウィキへの貢献をカバーするように、Scribeバッジが更新されました
「いいね!」 3
hugh
(Hugh Lashbrooke)
2024 年 8 月 22 日午前 9:37
6
はい、in:docs を使用すると、Documentation と Community wiki の両方のトピックを同時に検索できます。
Moin:
サブカテゴリの場合はどうなりますか?
検索にはサブカテゴリのトピックも含まれるため、それらはすでに結果の一部となっています。
その場合は、検索で categories:users,using-discourse を指定する必要があります。
「いいね!」 2
Moin
2024 年 8 月 22 日午前 9:41
7
しかし、それらのどれも(高度な)検索インターフェースではサポートされていないため、すべて深いDiscourseの知識が必要になります。
ドキュメントは可能な限り検索しやすくするべきではありませんか?
「いいね!」 5
hugh
(Hugh Lashbrooke)
2024 年 8 月 22 日午後 11:43
10
これは、DiscourseのUIで改善できる点をむしろ浮き彫りにしていると思います。特に、高度な検索で複数のカテゴリを選択できるようにすることなどです。
これは素晴らしい機会であり、そのようなアップデートに取り組むための追加のモチベーションとなりますので、そこで何ができるか見てみましょう!これについて話し合い、アップデートがあればここにフィードバックします。
「いいね!」 4