サイトに入るときにJavascriptのアラート/ポップアップメッセージ

Discourseのインストールを新しいバージョンに更新し、古いバージョンからバックアップを復元しました。

設定についてまだ学習中なのですが、ページが読み込まれる前に表示されるアラートまたはポップアップメッセージを無効にする方法がわかりません。

ユーザーはサイトに入るためにOKをクリックする必要があります。すべての設定を確認し、フォーラムで検索しましたが、解決策を見つけることができませんでした。このアラートメッセージを削除するにはどうすればよいですか?

これはネイティブのDiscourseポップアップではないため、このメッセージを表示しているものが何であるかを特定する必要があります。セーフモードを有効にすることで、Discourseのテーマ/テーマコンポーネントが原因かどうかをテストできます。

「いいね!」 1

返信ありがとうございます。

セーフモードに入ったところ、ポップアップが表示されなくなりました。
プラグインセクションには、これらのプラグインが存在します。

テーマセクションでは、デフォルトのものが有効になっています。

このアラートメッセージはどこから来るのでしょうか?JavaScriptのアラートコンテンツのように見えます。

テーマコンポーネントまたはテーマ内のカスタムコードで、JavaScriptのポップアップを作成するものはありますか?

「いいね!」 2

はい、:+1:
ありがとう、ブラザー。デフォルトのテーマの本文にあることがわかりました。

削除しました :smile:

「いいね!」 1

解決できたようでよかったです。

「いいね!」 1

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.