./launcher rebuild app error bootstrap failed with exit code 125

こんにちは。

問題が発生しています。コマンド「./launcher rebuild app」でDiscourseを再構築できず、「docker ps」コマンドを実行してもDiscourseコンテナが表示されません。しかし、Webからは問題なくDiscourseにアクセスできます。これはどのようにして可能なのでしょうか?

「./launcher rebuild app」コマンドを実行した際に表示されるエラーは以下の通りです。

docker: Error response from daemon: error while creating mount source path '/var/discourse/shared/standalone': mkdir /var/discourse: read-only file system.
bootstrap failed with exit code 125
** FAILED TO BOOTSTRAP ** please scroll up and look for earlier error messages, there may be more than one.
./discourse-doctor may help diagnose the problem.
f15514ef40f8a25134126ee1c0c7771c60081ce8a8f2f6384be73cbbca7a3d12

コマンド docker ps の結果:

CONTAINER ID   IMAGE     COMMAND   CREATED   STATUS    PORTS     NAMES

今回はHTTPSとLet’s Encryptを使用してDiscourseを再構築したいと考えています。
ご協力ありがとうございます。

ログまたはコンソールを遡ってエラーを探す必要があります。HTTPSの変更が不完全だった可能性があります。元に戻して、再度実行してください。

「いいね!」 1

これが一つの問題です。

ルート権限がないのではないでしょうか?

間違ったサーバーに接続していませんか?

「いいね!」 2

launcher.sh の通常のモードでは、Docker コンテナは再構築される前に停止されるため、ビルドが失敗した場合、それらが不足する可能性があります (laufender がリカバリ ステップとして古いものを起動しようとするかどうかは不明です)。(ダウンタイム削減モードがあると思いますが、これは再構築後にのみ停止され、そのような破損に役立つため、なぜデフォルトではないのかわかりません)

それは、あなたがまだディスコースを見ている理由を説明しませんが、ディスコースは非常にこっそりとかなりの間オフラインで実行されます :slight_smile:

こんにちは。
返信が遅くなり申し訳ありません。
HTTPSのために、Set up HTTPS support with Let's Encrypt の指示に従いました。
以前は、HTTPSではなくHTTPでDiscourseをインストールするために、ビデオ(https://www.youtube.com/watch?v=EaUIsIYivE8)の指示に従い、12月23日にフォーラムにDiscourseをHTTPでインストールする方法についてのコメントを投稿しました。(https://meta.discourse.org/t/issue-with-installation-in-an-ubuntu-22-04-vm/289335/11)
rootユーザーで docker ps コマンドを使用し、Discourseアプリケーションがあるサーバーを使用しています。
./discourse-doctor コマンドを使用しましたが、エラー125とともに他のエラーも発生しました。

Discourse version at forum.dauphine.media: NOT FOUND
Discourse version at localhost: NOT FOUND
Unable to find image 'local_discourse/app:latest' locally
docker: Error response from daemon: pull access denied for local_discourse/app, repository does not exist or may require 'docker login': denied: requested access to the resource is denied.
Discourse version at forum.dauphine.media: NOT FOUND
Discourse version at localhost: NOT FOUND

Discourseは2か月間稼働しています。

私の英語が拙いことをお詫びします。

このような報告は他に1件しか見ていません。Dockerへのアクセスがブロックされている可能性のある場所にいますか?

docker run hello-world コマンドを使用します。Docker が機能していれば、コマンドも機能します。

Hello from Docker!
This message shows that your installation appears to be working correctly.

docker pull を代わりに使ってみてください。

「いいね!」 1

docker pull local_discourse/app:latest というコマンドを使用しましたが、同じメッセージが表示されます。
Error response from daemon: pull access denied for local_discourse/app, repository does not exist or may require 'docker login': denied: requested access to the resource is denied

新しいサーバーに Discourse を新規インストールして問題を解決しました。
以前のサーバーでは管理設定でデータを保存し、その後新しいサーバーにデータを復元しました。

新しいサーバーでは Discourse コンテナが表示されるようになりました。

CONTAINER ID   IMAGE                 COMMAND        CREATED          STATUS          PORTS                                                                      NAMES
e42d24042375   local_discourse/app   “/sbin/boot”   25 minutes ago   Up 25 minutes   0.0.0.0:80->80/tcp, :::80->80/tcp, 0.0.0.0:443->443/tcp, :::443->443/tcp   app
「いいね!」 2

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.