DiscourseHub の通知レイアウトが少しおかしい

iPadとハブ… 画像を見れば十分でしょう :wink:

「いいね!」 5

Hi @Jagster
ディスコースハブでメタをテストしましたが、正常に動作しました。iPhone 11 iOS 16.0で確認しました。

こちらがスクリーンショットです。

また、このスクリーンショットで問題を見つけた場合は、詳細を追記してOPを更新してください。

「いいね!」 1

iPad mini 5 および iPad Pro 11、iOS 16.1 でこの問題を再現できます。

「いいね!」 2

iPadのフッターナビゲーションが原因のようです。サイドバーと検索でも同様の問題が発生しています。
色々考えているのですが、位置が変更されるたびに問題が発生することが多いため、下部に移動した方が良いと思います。:thinking:

サイドバーのフッターの動作がしばらく前からおかしくなっています。ページが最初に読み込まれたときは表示されますが、2回目には…消えてしまいます。テーマやデスクトップ/モバイルビューの切り替えだけなので、大きな問題ではありませんでした。

デスクトップ表示ではこのようになります。モバイル表示では、デスクトップ表示で1100px未満の場合にモバイルバージョンのサイドバーが使用され、検索が /search になるため、メニューとサイドバーはデスクトップ表示と同じです。



「いいね!」 1

提供していただいた再現手順ありがとうございます。今週中に確認いたします!

「いいね!」 4

ただし…今は動作しているようです。

問題はまだ存在しますが、メニュー表示がモバイルに切り替わるときの 1100px が 1000px に変更されました。ほとんどの iPad はランドスケープ表示で 1000px より幅が広いと思いますが、ポートレート表示にするとメニューがモバイルバージョンに切り替わり [1] 問題が発生します。これはモバイルバージョンのメニューでのみ発生するためです。この変更は非常にクールで必要だと思います。とても気に入っています。:slightly_smiling_face:


  1. ポートレート表示でも幅が 1024px の iPad Pro 12.9" を除く ↩︎

「いいね!」 3

このバグをご報告いただきありがとうございます。このPRで修正されました。

「いいね!」 7

このトピックは3日後に自動的に閉じられました。返信はもう許可されていません。