How about letting users suggest/add more poll options while the poll is running? Then we could run polls like this:
The UX could be made quite simple, just a radio button with an empty input field below the other options.
How about letting users suggest/add more poll options while the poll is running? Then we could run polls like this:
The UX could be made quite simple, just a radio button with an empty input field below the other options.
This is generally a bad idea:
adding items to a poll means they will be added late and won’t get many votes
this is fundamentally unfair to all voters; what if you realize you need to change your vote due to new poll options?
you can end up with dozens of voting options which is overwhelming
If you really need an open poll, first start a topic gathering poll option feedback as in “what options should be in our poll?”, let that run for a day or two, then gather all the suggested options (within reason, plus consolidation) into a new poll topic.
Just imagine the shenanigans, if an option can be added just before closing:
Yes, we include him in the election poll but, of course, nobody voted for him.
Polls look easy but, unless they are social media click-bait, they do require some planning and consultation.
I have several polls on the go and they all have failings because of unexpected conditions. Mainly they are about software use so the options have to be whittled down based on market research.
Many are annual polls so selecting the options often requires a one month rehearsal in December.
I always provide notes on why options have been chosen and post any ideas for improvement next time.
もし、まだ必要であれば。
私もこれを必要としています。現在、外部ツールを試していますが、内部機能と比較すると明らかに欠点があります。
@codinghorror さんに同意しますが、これは一般的に悪いアイデアであり、良いデフォルトではありません。
しかし、ブレインストーミングの状況では、特別な高度なオプションとして投票に役立ちます。
@jomaxro さんが、Googleドキュメントを含む多くの投票製品がこのオプションモードをサポートしていると述べています。
これを気に入るはずです。ブレインストーミング型のシナリオや、投票作成者が見落とした状況にも対応できます。「提案ボックス」型の投票にも役立ちます。
「なぜこれが悪いアイデアなのか」という投稿は見てきましたし、「まず話し合ってから静的な投票を作成する」というアドバイスも理解していますが、皆さんの意見を尊重する一方で、それはかなり間違っています。私は他のコミュニティで同様のオープン投票を成功裏に使用してきました。確かに、後から追加された選択肢は投票数が少なくなるでしょうが、それは問題ありません。国のリーダーを選出しようとしているわけではありません。フォーラムユーザーからアイデアを集めたいだけなのです。
追加される提案をユーザーごとに1つに制限するのは理にかなっています。
そしてもちろん、ユーザーが追加した選択肢を無効にするオプションもあるべきです。
投票が作成される際、オプションとして用意するのは決して悪い考えではありません。カテゴリーにグループオプションを有効にする場合のカテゴリーオプションを追加することをお勧めします。つまり、全員、TL、またはスタッフのような特定のグループです。
カテゴリーのセキュリティのため、投票のみのカテゴリー設定のオプション設定があると便利です。つまり、閲覧/投票のみで返信不可、または作成不可といった設定です。
試してみました。
全体的に、「好きな食べ物」などのリストを作成する場合に非常に便利だと思います。
賭け金が非常に低い場合や、それほど重要でない場合、動的な投票は便利で、最初の試行で投票オプションを完璧にする必要がなくなります。
@probus 動的な投票機能ができたため、これを完了としてマークします。ただし、UIは提案されたものとまったく同じではありません。