DiscordからDiscourseへの移行

こんにちは。

フォーラムを検索しましたが、まだ段階的なガイドが見つかりません。

他のユーザー(Vaadinはこちら:https://vaadin.com/forum/t/moving-from-discord-to-vaadin-com-forum/165696)がDiscordからDiscourseに正常に移行しているのを見ました。

私は1000人弱の活発なコミュニティを持っており、Discourseに移行させたいと考えています。

主な質問は次の2つです。

  1. DiscordユーザーごとにDiscourseユーザーアカウント(適切な信頼レベルとともに)を自動的に作成するにはどうすればよいですか?
  2. ForumチャンネルのコンテンツをDiscordからDiscourseに移行する最善の方法は何ですか?

Discordは、ビデオ機能(毎日開催している通話や共同作業セッション)のために当社の技術スタックに残りますが、Discourseを長期的なコミュニケーションの主な場所として使用したいと考えています。

これを実現するためのガイドはありますか?

「いいね!」 4

投稿をざっと読んだところ

移行したのではなく、放置したように見えます。

適切な信頼レベルでDiscordからアカウント情報を取得できますか?もし可能であれば、インポートスクリプトを作成できます(例についてはdiscourse/script/import_scripts at main · discourse/discourse · GitHub を参照してください)。

「いいね!」 2

@pfaffman ありがとうございます。しかし、彼らは次のように述べています。

多くの履歴があるDiscordアカウントを関連付けたい場合は、手動でアカウントを移行できます。 DiscordアカウントとDiscourseアカウントを移行したい場合は、DMでお知らせください。

これが私の懸念事項です。これはすでに実行されたことなので、それに関するドキュメントはありますか?

Vaadinに連絡してガイダンスを求める方法はありますか?

「いいね!」 1

Discordボットプラグインがあり、

「いいね!」 4

Discord API を利用すれば、これは実際に十分に可能なことです。

おそらく、ユーザーに OAuth を使用して Discourse アカウントを Discord にリンクさせる方法が考えられます。その後、Discord フォーラムからすべての投稿を取得し、Discourse アカウントの下に投稿を作成できます。

個人的には、Discord API を操作する際には、disnake のような API ラッパー (他にも多くの選択肢があります) を使用しています。API ラッパーを使用すると、ForumChannel オブジェクトが存在することがわかります。そこからフォーラムの投稿を取得し、ユーザーの Discourse アカウントの所有権の下で Discourse にトピックを作成できる可能性があります。

「いいね!」 4