新しいコンポーザー:リターンキーで二重改行が入る

新しいコンポーザーで何かを入力してreturnキーを押してください。

実際: 新しいコンポーザーは二重の改行を挿入します。

期待: returnキーを一度押すと、一行の改行が挿入され、二行使用したときに段落区切りに変換されるべきです。

おそらくDiscourseの開発者はこれを好んでいるのかもしれませんが、これは本当にひどいです。私が今まで使ったどのリッチテキストエディターも、Discourseの方法では動作しません。

少なくとも、この段落の動作をオフにする方法があるべきです。

「いいね!」 1

これには同意せざるを得ません。新しいコンポーザーの動作は、リターンキーを押すという単純なことに関して、奇妙で直感的ではありません。これを他の多くの即時バグと合わせて再現しようとしていますが、この機能はまだ本番環境には適していないと言わざるを得ません。:frowning: 例えば、新しいコンポーザーが現在デフォルトであった場合、Flickrでホストしている画像を投稿することが多いため、私のサイトへの投稿は完全に壊れてしまいます。

「いいね!」 1

これは意図された通りに動作しているため、Feature に移動します。ただし、それが望ましい設計ではないことは理解しています。社内で検討しており、近日中に詳細をお知らせします。

バグを再現できるようになったら、新しいトピックを開いてください(Flickr リンクが壊れていることについて、さらに詳しい情報があれば幸いです)。このトピックは、元の投稿者のコメントに焦点を絞りましょう。

「いいね!」 1

申し訳ありません。今後は議論をトピックに沿ったものにします!

インライン画像リンクの問題について、適切なフォーラムにバグを報告しました。そこが適切な場所であることを願っています!

申し訳ありませんが、前回の投稿で投稿したバグへのリンクを実際に入れるのを忘れました。

「いいね!」 1

ご留意ください
Shift + Enter
機能します

デフォルトを変更すべきかどうかは100%確信が持てませんが、生のコンポーザーとの互換性に若干の不足があることには同意します。

「いいね!」 5

「普通の人は」そのコードについて知っていますか?

「いいね!」 2

知っていても、外部キーボードなしではタッチデバイスではやはり難しいでしょう。

「いいね!」 1

承知いたしました。

しかし
人々が
このように入力することを

それとも
これはコンテンツ入力の例外的な方法であり、一般的には整然とした段落を奨励したいのでしょうか?

「いいね!」 2

あまり一般的ではありませんが、私たちだけではありません。notion.somedium.com も同様の方法で動作します。一般的に、より多くの構造を奨励することが目的です。

「いいね!」 2

以前は改行するためにEnterキーを2回押していましたが、今は1回押すだけでよくなったため、切り替えるのが非常に難しいと感じています。

モバイルでは、単一の改行を行う方法がないようです。

「いいね!」 1

ちなみに、実際のキーボードでShift+Enterを使ってもモバイルでは機能しません :open_mouth:

「いいね!」 2

モバイルでは、プラスの後ろに「改行を挿入」項目を追加できると思います。アフォーダンスになります。

ちなみに、個人的には気になりませんが、この挙動は、Shift + Enter ショートカットに慣れていない(あるいは、使えると想定していなかった)私のコミュニティの多くの人々にも混乱を招いています。

「いいね!」 2