有料 - カスタムポートフォリオ機能のディスコース開発者募集

Figmaプロトタイプが完成し、Discourseに統合されたカスタム画像ベースのポートフォリオおよびカタログシステムが完成しました。この機能により、ユーザーはプロフィール内でエントリーをアップロード、表示、コメントできるようになり、構造化された検索可能なギャラリーが利用可能になります。

この機能の実装のために、カスタムプラグイン開発の経験があるDiscourse開発者を探しています。過去のDiscourseプラグイン開発の実績例を提供してください。

プロジェクトはすぐに開発を開始できる状態です。

「いいね!」 2

私はDiscourseの最初の画像ベースプラグインの共著者であり、現在もそれを保守しています。

基本的な機能は非常に成功し、コア機能や公式テーマコンポーネントに採用されました(ただし、私たちの元のものとは少し異なります)。

後ほどプライベートメッセージを送ります。

「いいね!」 4

これに興味があります。PMを送ります。

「いいね!」 2

お探しの機能はすべて含まれていませんが、ポートフォリオタブをユーザープロフィールに追加する、この構築プロセスの一部として User Portfolio を参照すると役立つかもしれません。

「いいね!」 4

TLPの機能で、CDCKが採用したもの(そして、付け加えると、TLPでは今でも機能します)は何ですか? :slight_smile:

「いいね!」 2

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.