このリファレンスガイドでは、モデレーターやサイト管理者が Discourse UI を通じてトピックに対して実行できる一括操作の種類について説明します。
必要なユーザーレベル: モデレーターまたは管理者
Discourse の一括操作を使用すると、複数のトピックに対して同時に操作を実行できます。これらの操作は、多数のトピックを管理またはモデレートする場合に特に役立ちます。
一括操作のトピックの選択
一括操作を実行するには:
- 「トピック」のいずれかのリストの横にあるハンバーガーメニューアイコンをクリックします。
- 表示されるチェックボックスを使用して、トピックの左側にあるトピックを選択します。
- オプションで、「すべて選択」ボタンを使用して現在のビューのすべてのトピックを選択するか、「すべてクリア」を使用してすべてのトピックの選択を解除します。
「すべて選択」ボタンは、サイト全体のすべてのトピックではなく、現在のビューにあるすべてのトピックを選択します。
特定のカテゴリまたはタグ内のすべてのトピックに対して一括操作を実行するには、まずそのカテゴリまたはタグに移動してから、「すべて選択」をクリックします。
一括操作メニューへのアクセス
トピックを選択したら:
歯車アイコン(
)をクリックして、一括操作メニューを開きます。
一括操作を実行する前に、意図した数のトピックが選択されていることを確認してください。
利用可能な一括操作
このメニューから実行できる操作は次のとおりです。
-
カテゴリの設定: 選択したすべてのトピックを別のカテゴリに移動します。
-
トピックを閉じる: 選択したすべてのトピックを 閉じる としてマークします。
-
トピックをアーカイブ: 選択したすべてのトピックを アーカイブ としてマークします。
-
通知: 選択したすべてのトピックに対する個人の通知レベル(監視、追跡、通常、ミュート)を設定します。これは他のユーザーの通知レベルには影響しません。
-
トピックのリストから削除: 選択したすべてのトピックを リストから削除 としてマークします。
-
バンプ日時のリセット: 選択したすべてのトピックの バンプ日時 をリセットします。
-
タグの置換: 選択したトピックの既存のすべてのタグを新しいタグに置き換えます。
-
タグの追加: 既存のタグを保持しながら、選択したトピックにタグを追加します。
-
すべてのタグを削除: 選択したトピックからすべてのタグを削除します。
-
トピックの削除: 選択したすべてのトピックを論理削除します。
トピックの復元を元に戻す一括操作はありませんので、この操作は慎重に使用してください。 -
トピックの割り当て: (Discourse Assign が必要) 選択したすべてのトピックを個々のユーザーに割り当てます。
-
トピックの割り当て解除: (Discourse Assign が必要) 現在ユーザーに割り当てられている選択したトピックをすべて割り当て解除します。
トラブルシューティング
トピックを選択しても一括操作の歯車アイコンが表示されない場合:
- セーフモードを試して、テーマまたはテーマコンポーネントが干渉していないか確認してください。
- 一括操作を実行するために必要な権限(モデレーターまたは管理者)があることを確認してください。




