フォーラムデザインの改善にご協力ください!

Discourseを使い始めたばかりなのですが、新しいフォーラムのデザインについて皆さんの意見を聞かせてください。

https://community.festingervain.com/

現在のWordPressのデザインに基づいています。

https://festingervain.com/

フィードバックをお待ちしています :slight_smile:

よろしくお願いします!

「いいね!」 10

これはかなり良いですね! カテゴリーページの上部にカテゴリーを表示するのは理にかなっているのではないでしょうか? 現状では、スクロールダウンしない限り、/categories/latest とほとんど同じです。

「いいね!」 8

ご提案ありがとうございます。デザインを気に入っていただけて嬉しいです。

最初はカテゴリーの使用に少し躊躇していました。フォーラムの活動が低下するためです… カテゴリーを先に配置し、その後に最新のトピックを配置することをお勧めしますか?

「いいね!」 4

/latest ページをホームページにし、カテゴリをトップに表示されるセカンダリページにすることは可能でしょうか?

これは、https://community.festingervault.com/wizard/steps/stylinghomepage style オプションを変更することで実現できます。

(ただし、現在の動作で気に入っているのであれば、それで問題ありません。かなり些細なことのように思えます。)

「いいね!」 4

デザインはとても気に入りました。

一つ変更するとしたら、カテゴリーページのレイアウトです。カテゴリーが最新の投稿の下に表示されていると、ユーザーはそれらを見るためにスクロールしなければなりません。

@awesomerobot が提案したように、またはここMetaのように、カテゴリーを列に、最新の投稿を別の列に表示するのが良いでしょう。そうすれば、両方の情報が同時に表示されます。

「いいね!」 3

ありがとうございます。それは理にかなっています。カテゴリビューの上にカスタムの最新リストを開発しましたが、デフォルトの位置に戻すことを検討します。:slight_smile:

あなたにも感謝したいと思います。これは理にかなっているので、これを変更することを検討します。

マッピング以外に、他に改善点はありますか?:slight_smile:

「いいね!」 1

些細なことですが、ここのテキストのコントラストが少し足りないようです。

「いいね!」 3

ありがとうございます!やることリストに追加しました :slight_smile:

「いいね!」 1

Hi @dnfoz

CSSでカスタマイズできます :slight_smile:

「いいね!」 2

Here, we have done some customization to GitHub - discourse/discourse-meta-banner theme component

「いいね!」 1

デフォルトでは、tl3未満の非管理者ユーザーにのみ表示されます。要件に合わせて使用​​できるように、このコンポーネントをフォークしました。

いいえ、そのコンポーネントはMeta専用に作成されたため、まだリリースされていませんが、使用したい場合や作業にスポンサーをしたい場合は、お手伝いできます。

このコミュニティです :wink: :discourse:

プラグインではなく、テーマコンポーネントです :+1:

「いいね!」 1

テーマに追加していないか、無効にしている可能性があります

Pandex が現在アクティブなテーマですか?

申し訳ありませんが、この問題に対する解決策はありません。

素晴らしいUIです。長時間の読書ではフォントが目の疲れを引き起こす可能性があります。

「いいね!」 2

ありがとうございます。大変助かります! :slight_smile:

「いいね!」 1

はい!フォントの種類を変更することを検討してください。本当に読みにくいです。

「いいね!」 1