POP3ポーリングの設定

セルフホストサーバーでメールによる返信を設定しようとしています。このガイドを使用しています: Set up reply by email with POP3 polling

ステップ 5 Discourseの設定にアクセスし、[Email]タブを確認します。管理者 > メール > メール設定 のことだと仮定します。

ステップ 6 次の設定を変更します:

これらの設定はどこにありますか?どこにも見つかりません。おそらく何か非常に明白なことを見落としているのでしょうが、どこにあるのか全く分かりません。

よろしくお願いします。

そちらのページでも見つけられないと思います。:thinking:

一番簡単な見つけ方は、「すべてのサイト設定」に移動して、上部にあるフィルターボックスに貼り付けて検索することだと思います。:crossed_fingers:

「いいね!」 1

管理エリアに追加されていないと思います

「いいね!」 2

ああ、わかりました。「すべてのサイト設定」内のEメールタブのことだと思います。Eメール設定ページのことではありません。

「いいね!」 1

わかりました。次のくだらない質問ですが、config/site_settings.yml ファイルはどこにありますか?

それについては何もする必要はないと思いますか?

まだ設定を探していますか?

YourSite/admin/site_settings/category/email

「いいね!」 2

見つけました、ありがとうございます。エラーは解消されました。すべてのサーバー設定が入力されていますが、適用するとこのエラーが表示されます。

「いいね!」 1

今、堂々巡りです

POP3 polling enabled を有効化するのは、ついに成功したということですか?reply_by_email_enabled を有効化する前に、それを有効にする必要があったと思います。

一般的なエラーメッセージはあまり役に立ちません。/logs にもっと役立つ情報はありませんか?

「いいね!」 2

テスト実行を試みるときに詳細が正しくない場合、より一般的なエラーが発生すると思いますか?すべての正しい詳細を入力したことを再確認する価値があるかもしれません。

他の依存関係の設定については、順番が「間違って」いるものを有効にしようとすると、より記述的なヒントが表示されます。

「いいね!」 2

いいえ、有効にできません。メールで返信する機能を有効にしようとすると、まずスクリーンショットのようなエラーが発生し、別の方法で試しても同じことが起こります。

「いいね!」 1

二重チェック、三重チェックを行い、コピー&ペーストや手入力も試しましたが、メールへのログインは問題なく、OutlookでのPOPも問題なく動作します。

「いいね!」 1

認証失敗の特別なテキストがありますが、なぜ表示されないのか疑問です。

@HenrysCat、/logsに何かありますか?

「いいね!」 2

進捗がありました。現在、ポート 995 でのみ動作するようです。返信メールアドレスについて理解しようとしていますが、これは通知アドレスとは異なる必要がありますか?

これでようやく動作するようになりました。皆さん、ご協力ありがとうございました :grinning_face:

「いいね!」 2

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.