@techAPJ プラグインありがとうございます。
DigitalOceanのDropletでDiscourseを使用しており、指示通りに設定しました。
(YAMLファイルを - sudo -E ... なしで追加しました)しかし、再構築するとエラーが大量に発生し、Discourseで新しいトピックを保存できなくなります。プラグインを削除して再構築したところ、すべて問題なく動作しました。Discourse 2.9.0.beta3を使用しており、他にプラグインはインストールしていません。デフォルトテーマの標準インストールです。
DropletのRAMは2GBしかありませんが、これが問題の原因でしょうか?
よろしくお願いいたします。
他のプラグインで問題がありましたか?私もDOで実行していますが、基本的なドロップレットしか持っていなかった時でさえ、プラグインで問題が発生したことはありません。
@ckshen 何も他にインストールしようとしたことはありません。Linuxは全く得意ではありませんが、指示通りにやってみようと思いました。再構築に時間がかかり、クラッシュを避けるためにインストール中にスワップファイルを作成しました。再構築は非常にリソースを消費する(CPU 100%など)ことはわかりますが、このような小さなプラグインが私のインストールを壊すことはないと思っていました。
TMDのクラウドサーバーでMoodleをアップグレードした際にも同様の問題が発生し、すべてのリソースが占有され、その結果サイトがスロットルされました。そのため、2GBのRAMでは十分ではないかもしれないと申し上げたのです。
私たちのフォーラムの最初の数年間は、スポイラーアラートプラグインとその他のいくつかのプラグインを搭載した2GBのRAMのドロップレットで運営されていたため、RAMは問題にならないはずです。
プラグインありとなしでの再構築にかかる時間は同様のはずです。私の場合、約5〜10分です。
代わりに別のプラグインをインストールしてみて、問題があるかどうか確認してみてはどうでしょうか?ほとんどのプラグインは同じ方法でインストールされます。別のプラグインあり、またはプラグインなしで再構築する際に問題が発生した場合は、問題を絞り込むことができます。
- git clone https://github.com/discourse/docker_manager.git の後に、以下の行を app.yml に追加してください。
- git clone https://github.com/discourse/discourse-spoilet-alert.git
これでプラグインのインストールはほぼ完了です。
はい、まさにその通りです。プラグインは正常にダウンロードされましたが、サイトは再構築時に2〜3回壊れました。
こんにちは、ニックさん。
ホストの free -h の結果、再構築中に発生したエラー、そして(機密データやパスワードなどを削除した)app.yml を投稿していただけますか?
こんにちは、@Niikさん。 ![]()
サイトがどのように壊れたか説明していただけますか? ターミナルにエラーメッセージは表示されましたか? その後サイトは読み込まれましたが、動作が異なりましたか? お知らせください。 ![]()