GNUライセンスについての質問

こんにちは!私が開始しているプロジェクトについて、GNUライセンス(Discourseなど)の下でライセンスされているソフトウェアを使用することが適切かどうかを理解するため、いくつかご意見をいただければ幸いです。

私は、収益化されたオンラインコミュニティを作成したい中小企業向けに、コンサルティングとカスタムコードを提供しています。通常、彼らはWixまたはWordpressのサイトと関連フォーラムを持っています。

私は、顧客の一部にDiscourseフォーラムの管理を提供し、彼らのニーズを満たすカスタムプラグインを作成することを検討し始めました。Discourseのソースコードを共有するつもりはありません。これらの顧客はローテクであり、Discourse自体をインストールすることに興味がない可能性が高いので、ホスティングは私が管理します。また、Discourseのソースコードを変更するつもりはありませんが、プラグインを作成するつもりです。これは営利企業向けの有償業務となります。

これはDiscourseの適切な使用方法でしょうか?GNUライセンスの技術的な側面と、法律の精神の両面から、オープンソースの良き市民として行動することについてです。私は何十年も個人的な用途でオープンソースソフトウェアを使用してきましたし、プロジェクトに寄付や貢献もしてきましたが、ビジネスにそれらを関与させる理由はこれまでありませんでした。

ありがとうございます!

「いいね!」 1

別の見方をすれば、Marketplace カテゴリに気づいたでしょうか?第三者サービスが一般的で許可されているものを把握するために、その履歴を調べてみる価値があるかもしれません。

これは明らかに無関係ですか?GitHubを閲覧する人なら誰でも自由に入手できます。

参考までに、サードパーティ開発者向けのイネーブルメントプラットフォームにご興味があるかもしれません。

プラグインの監視

参照:

および

https://discourse.pluginmanager.org

プラグインへのサブスクリプションの追加

「いいね!」 2