khenmu
(John Sweeney)
1
Discourse Upvotes に関する Discourse Topic Voting はすでにあります。もし Question Answer プラグインを Discourse Upvotes に改名するのであれば、どちらのプラグインがどちらの名前を指しているのかを記憶するのは絶対に不可能になるでしょう。それはどちらか一方に関するほとんどすべての議論に悪影響を与えるでしょう。
編集: Discourse Answers についてはどう思いますか? もう一方のプラグインは、ほぼ同じ名前を持つ最初のプラグインであり、そのプラグインは、まさに、物事に投票できることに関するものです。こちらは、投票を与えることよりも、回答を与えることが主な目的のように感じられます。もしどちらかを改名する必要があるなら(そして、どちらかは改名すべきだと私は思います)、こちらの方がその対象になると思います。
編集 2: この名前がひどいもう一つの理由は、ほぼ同じ名前を持つ 2 つのプラグインが名前を入れ替えたように感じられることです。「Upvotes」はダウン投票を許可しますが、「Voting」は許可しません。
明確にしておきますが、Upvotes と Voting の名前を入れ替えることを提案しているわけではありません。既存のプラグインの名前を取って別のプラグインに与えるのは、非常に混乱を招くからです。ただ、こちらの方は、まあ、他の何にでも名前を付けるべきだと思います。
「いいね!」 8
mcwumbly
(Dave McClure)
2
ええ、今、命名について少し困っています。
ご注意ください:
「answers」も検討しましたが、トピック内でのAMA(Ask Me Anything)のようなことにも、返信がアップボートされるのが実際には「質問」であるような場合にも、このようなプラグインを求めている方々がいました。
いずれにせよ、競合する名前と既存のプラグインの重複する機能を考慮して、最善の進め方を検討中です。
「いいね!」 5
khenmu
(John Sweeney)
3
ご返信ありがとうございます。
私の判断ではありませんが、それは「完璧を善の敵とする」ということでしょうか?私の理解では、AMAはRedditの@ https://www.reddit.com/r/AmA/ で始まり、そこでQ&Aと呼ばれるコメントソートが使用されています。もしそれがソースで確立された用語であるならば、他の場所でも「十分良い」はずではないでしょうか?
AMAの参加者が「Answers」や「Q&A」のような名前を(もしそうでなければ、あなたの言いたいことが理解できなかったということだと思います、すみません)混乱すると考えるという主張であれば、それは暗に彼らがUpvotesという名前をより直感的だと考えるだろうと主張しているということでしょうか?私はそれが正しいと信じるのに苦労しています。少なくともRedditorsの間ではそうではないでしょう。それは、あなたが誰のために調整しているのか疑問に思わせます。
「いいね!」 2
Stephen
(Stephen)
4
理想の世界では、この2つは統合されるべきですよね?
「いいね!」 1
khenmu
(John Sweeney)
5
投票とこちらのことですか?
それぞれかなり異なる目標を持っているように感じます。マージされたプラグインがあれば、このプラグインの投稿のようにスレッドに投票できるようになることを考えていますか、それともVotingの既存の機能を維持しますか?
こちらでは、制限なし、または非常に寛大な制限で投票できるようになると予想しています。
Votingでは投票数が限られており、どこに使うかを慎重に考える必要があるという経験は、失いたくないものです。ゲーム業界の元コミュニティマネージャーとして、チームにとって時間はゼロサムゲームになることがありましたが、フィードバックと提案カテゴリでVotingを使用することで、コミュニティは優先事項の形成を支援する機会を得ることができました。Redditではコミュニティがすべての提案をアップボートするかもしれませんが(「個人的に必要なくても、これがあればいい」)、このプラグインでは、人々が作業の優先順位付けを提唱できます。
\u0026nbsp;
tl;dr: 一方はStack OverflowやRedditを思い出させます。もう一方はUserVoiceです。
「いいね!」 4
RGJ
(Richard - Communiteq)
6
トピック投票(投票プラグイン)と回答投票(こちら)と呼ぶことにしましょうか?
そして、はい、それらのフォーマットを簡単に切り替えられる方法があるとさらに良いですね。
「いいね!」 1
jord8on
(Jordan)
7
Pavilionプラグインが非推奨となり段階的に廃止されている場合、このプラグインの代わりに、これをQ&Aまたは質問回答プラグインと呼ぶのは理にかなっていますか?それとも、まだそれを使用している人々にとっては混乱を招くでしょうか? ¯\(ツ)/¯
「いいね!」 1
つい最近まで discourse-question-answer と呼ばれていましたが、現在は名前変更の保留状態にあります。
もうしばらくこの状態が続くことはないはずです。
「いいね!」 2