ログアウト時に閉じられたトピックでも「返信」ボタンが表示される

閉じたトピックで「返信」ボタンがまだ表示されることに気づきました。バージョンは 2.8.0.beta7 です。

管理者としてログインした状態と、ログアウトした状態で確認しましたが、「返信」ボタンはまだ表示されています。その後、別のブラウザを使用し、すべてのクッキーをクリアしましたが、同じでした。TL1 ユーザーとしてログインすると「返信」ボタンは消えますが、再度ログアウトすると再び表示されます。

Discourse には、フォーラム管理者がこのコンピューターからログインしたことを認識する巧妙な方法があるようですが、もしそうでない場合、変更すべき設定はありますか?

「いいね!」 1

セーフモードは試しましたか?

「いいね!」 1

管理者またはモデレーターの場合、トピックがクローズされていても返信できるため、[Reply] ボタンは引き続き表示されます。2人のモデレーターが、どちらかがトピックがクローズされていることに気づくまで、それぞれ数件の投稿をやり取りしていましたが、他のユーザーからの返信はありませんでした。:laughing:

まさにその通りです。管理者またはモデレーターがPCまたはモバイルからログインした場合でも、どちらでも同じです。ただし、アーカイブされたトピックについても返信ボタンが表示されるかどうかは確認していません。現在、アーカイブされたトピックはありません。:slightly_smiling_face:

「いいね!」 1

これは正常な動作だと考えられます。クリックすると、サインアップ/ログインモーダルが表示されます。そのため、リマインダーとしてそこに表示されているのだと思います。「参加したい場合はログインが必要です」というような。

「いいね!」 3

おっしゃる通りです! ここでランダムに閉じられたトピックを見てみると – [discourse-docker] Support linux/arm64 platform - feature - Discourse Meta – ログインしているときは「返信」ボタンが表示されませんが、ログアウトすると「38分前に閉じられた」メッセージの直後に「返信」ボタンが表示されます。

閉じられたトピックでログアウト時に「返信」ボタンが表示されない方が理にかなっています。返信できない新規ユーザーを「返信」ボタンで混乱させる可能性は、返信できる経験豊富なユーザーを「返信」ボタンがないことで混乱させる可能性よりも大きいと想像します。

「いいね!」 1

まさにこれをバグレポートにしようとしていました。

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.