編集:バグではありません…設定の問題のようです。
これは、JustinGuitar Community で発生している問題です。
https://community.justinguitar.com/t/badly-designed-reply-button/215959/37?u=tbushell
グラフィカルに説明するのが一番だと思います…
最初に返信する場合にのみ発生するようです。スレッドの上の方にいる誰かに返信する際には問題なく機能するようです。
使用しているバージョンはわかりません(私は単なるユーザーですが、Justin の開発者は現在多忙であると理解しており、バグを直接報告することで支援しようとしています)。
「いいね!」 1
Moin
4
設定でそのようになっているのかもしれません。投稿が互いの上または下にある場合にこれらのインジケーターを抑制する設定があります。
「いいね!」 4
おっしゃる通りだと思います。「返信を直接上に表示しない」がオンになっているようです。
これは多くのユーザー(私も含めて!)を混乱させてきました。
ありがとうございます。開発者に伝えます。
「いいね!」 2
Moin
6
これがデフォルトでオンになっている理由に興味があるかもしれません
「いいね!」 3
実際、興味があります。そして、もし時間と意欲があれば、さらに詳しく教えていただけると嬉しいのですが…
(もっとも、JustinGuitar のサイトでは、ジェフの「ほとんどの返信は直上にあるものに対して行われる」というコメントは正しくないかもしれません。)
では、これがオンになっていると、多くのメタデータが裏で作成され、より多くのストレージと処理が必要になるということでしょうか?
また、ユーザーインターフェースにも追加の煩雑さがあるのでしょうか?
そして、開発者がこのオプションをオンにすると、地獄絵図になるのでしょうか? ここは推測ですが、メッセージストアの大規模な再構築と、ストレージ要件の劇的な増加ということでしょうか?
ご意見をお待ちしております…
「いいね!」 1
renato
(Renato Atilio)
8
まったく違います。返信メタデータは、これらのサイト設定に関係なく常に保存されます。これらはユーザーインターフェイスのみを変更します。
「いいね!」 4