「スケジュール公開」を別のカテゴリに

スタッフのみが新しいトピックを作成でき、全員が返信できるカテゴリを試しています。月曜日に毎週のディスカッショントピックを投稿しており、来週は、ユーザーが最初に作成したトピックを「プロモート」したいと思います。

今週のトピックと同じように、月曜日に公開をスケジュールできると思っていました。

しかし、彼の投稿ではそれが利用できません。

なぜなら…プライベートカテゴリから始まっていないからですか?

これは…「公開」がここでは「公開する」という意味だと仮定すると、理解できます。

そして、私の場合は、「さらに公開する」ためにこの機能を使用したいのです。

そこで、この機能を拡張してほしいというリクエストです :smiley:

「いいね!」 2

ご存知の通り、同じカテゴリへの公開予約はできません。なぜなら、それは…すでに公開されているからです ;)\n\n実際、Discourse には公開予約機能はありません。カテゴリ間の移動予約機能があり、それが「公開予約」と呼ばれています。\n\nこれは悪いUXだと思います。\n\nしかし、チームがそれをすぐに変更することはないと思います(彼らはあなたの意見を聞く傾向がありますが :wink: )ので、もっと「期待される」方法で使用してください。まずスタッフ専用カテゴリで公開し、ユーザー返信カテゴリへの移動を予約します。これで問題は解決です。\n\nもし私が正しく理解していれば、あなたは…

「いいね!」 1

はい。別のカテゴリに移動したいのです。:wink:

私がやりたいのは、ユーザーの投稿を別のカテゴリに「公開」することで、注目度を高めることです。

公開スケジュール設定の前に、よりプライベートなカテゴリに移動させるのを妨げるものはありますか?

ええと…それは考えました。しかし、ユーザーが(ユーザーアクティビティから追跡することはできますが…)見つけられない場所にユーザーの投稿を移動させることに躊躇しています。

私たちは透明性という核となる原則を持っており、移動はそれに反するように感じられます。

「いいね!」 1

スケジュールされた公開はトピックを移動させるだけなので、この2つはそれほど違いがないのでしょうか?

公開時に移動されるので、どちらにしても移動されるということでしょうか?

わかりません :flushed: なぜなら…

スタッフのみ(作成/閲覧)を許可し、その後、トピックはスタッフのみ、返信は他の全員が許可されるカテゴリにスケジュールした場合、どのような問題がありますか?

ええと…はい?

これをスケジュールできないので、手動で移動することになります。「設定して忘れる」ことを期待していました。そして、事前に移動をスケジュールする機能がないため、月曜日に移動することを覚えておく必要があります。

問題は、スケジュールできないことです。

明確にするために、ターゲットカテゴリは次のとおりです。

「いいね!」 1

はい、しかし現在のカテゴリからスケジュール可能なカテゴリに移動するか、スケジュール公開によって現在のカテゴリから公開カテゴリに直接移動できるようになるまで待つかのどちらかを選択できます。

スケジュール公開のオプションは、宛先ではなく、ソースカテゴリの権限に関連付けられています。

いずれにしても、ユーザーはトピックがカテゴリを移動するのを見るでしょう、そうではありませんか?

すでに公開されています。もう関係ありません。移動させてください。

しかし、月曜日も同じ状況になります。そしてその次の週も、そのまた次の週も。そしてその問題は、今些細な移動を心配するのではなく、修正すべきなのです :wink:

これは本当に理解できません。移動をスケジュールすることはできません。それが私の言いたいことすべてです。したがって、月曜日に手動で行うことを覚えておく必要があり、プラットフォームからの追加のヘルプはありません。

そしてはい、ユーザーは明らかに移動を見ることになります。実際、昨日彼に、私たちが計画していることとその理由を説明するために個人的なメッセージを送りました。

後で実行することを覚えておくのではなく、考えているときに移動を設定する機能をお願いしています。あなたは決して忘れたことはないと思いますが、私はあります。

しかし、問題は、投稿が現在存在するソースカテゴリです。

投稿をスケジュールできるように、移動を妨げているものは何ですか?

それを移動するとスケジュール設定ができなくなりますが、それは非公開カテゴリへの移動を意味するため、それはしたくありません。それまでに誰かが彼の投稿を見つけて回答してくれるかもしれません(おそらくないでしょうが、起こり得ることです)。それを阻止したくありません。そして前述したように、ユーザー自身が見つけられないような場所にその投稿を置きたくありません。

「いいね!」 1

これは非常に気に入りました。あなたが説明するように、限定的な公開からより一般的な公開への告知の宣伝に役立つと思います。

「いいね!」 2

実際には @Falco、私はその逆を行いたいのです。誰でも参加できるカテゴリから「限定」カテゴリに昇格させたいのです。

「いいね!」 2