当社のフォーラムでは、「すべてのトピックで解決済みを許可する」が無効になっており、サポートカテゴリでは「解決済み」が有効になっており、ドロップダウンフィルターも正しく機能しています。
問題は、status:unsolved で検索しても、「トピック所有者とスタッフが返信を解決済みとしてマークすることを許可する」がオフになっているカテゴリ(たとえば、「解決済み」があまり意味をなさないショーケースなど)の結果が含まれてしまうことです。
これはバグでしょうか?このクエリは、「解決済み」が有効になっているカテゴリ全体で未解決のトピックのみを表示すべきですが、代わりに「解決済み」属性が存在しないことを探しているのでしょうか?
(回避策として、status:unsolved #support #general で検索してみましたが、これは「解決済み」がオンになっている可能性のあるカテゴリですが、カテゴリをまたいだ検索はまだ実装されていないため、結果はゼロでした。)