6件の投稿が新しいトピックに分割されました:セキュアアップロードが有効になっている場合、投稿内のメディアはどのように表示されますか?
2件の投稿が新しいトピックに分割されました:Discourseのすべてのアップロードは、CDNを使用する場合「original」フォルダに格納されますか?
簡単な質問です。元の投稿からのこの抜粋により、新しく設定するサーバーでこれを有効にすることに躊躇しています。
これは2024年でもまだ関連性がありますか?この機能は安定していると考えられていますか?この機能を有効にすることでどのような問題が発生する可能性がありますか?
この機能のためにAWSポリシー/インフラストラクチャを管理することに懸念はありません。私の主な懸念は、機能にバグがあり、適切に設定されたAWSインフラストラクチャがあるにもかかわらず問題を引き起こす可能性があるかどうかです。
誰かいますか?この機能は安定していると考えられていますか?
AJさん、この機能は比較的安定していますが、注意すべき特定の制限事項があるため、通常はそれを必要とし、すべてのコンテンツにアクセスするためにログインが必要なサイトにのみ推奨しています。
ログインが必要なサイトでは、もう1つ注意すべき制限事項として、チャットではまだこの機能がサポートされていません。そのため、セキュアアップロードが有効になっている場合、チャットも使用されていると、チャットはデフォルトですべてのアップロードを禁止するように構成されます。これは、非表示のサイト設定でのみ上書きできます。
アクセスが異なる領域間でコンテンツを移動またはコピーする場合、プライベートサイトではいくつかの問題があります。たとえば、プライベートメッセージからトピックにマークダウンをコピーすると、トピックで画像が欠落します。
このような問題があるため、現時点ではパブリックサイトへの推奨は控えています。
同様に、設定のオンとオフを切り替えると問題が発生する可能性があります。この機能は、最初に有効にした場合に最も効果的です。既存のサイトで有効にするための手順がいくつかありますが、完全に自動化されていません。
長期的には改善する予定ですが、現時点ではこの機能の改善に積極的に取り組んでいません。
お役に立てば幸いです。
これを使用するには、(オブジェクト)ストレージプロバイダー、例えばS3を使用する必要がありますか?
はい、そう信じます。