discourse-chat-integrationプラグインを使用したTelegram統合の設定

Yes I’m also experiencing this too. It will react to join/leave/pin events and I did make sure "Group Privacy is enabled.

Any updates on this? Much appreciated. @david

「いいね!」 1

Hello, We’re experiencing the same problem as well. The group privacy setting is enabled for our bot. However, it keeps sending:

New rule: /[watch|follow|mute] [category] [tag:name]
(you must specify a rule type and at least one category or tag)
- watch – notify this channel for new topics and new replies
- follow – notify this channel for new topics
- mute – block notifications to this channel

Remove rule: /remove [rule number]
([rule number] can be found by running /status)

List rules: /status

Help: /help

Every time someone join or leave, Is there any solution for this?
Thanks.

「いいね!」 1

Currently, the solution is to create a channel and set the bot to broadcast to that channel. Then link that channel with the group chat.

Although, I’d prefer a cleaner solution.

「いいね!」 2

I’m having the same issue regarding the bot reacting to pin/join/leave events and posting the help message.

It also reacts to users (any user) tagging it or replying to its posts by re-posting the Chat ID.

There is also the fact that it tags Telegram users with a ‘@’, but using their Discourse username. These often don’t match. In my opinion it should mention the user name, but without using the @ symbol.

Given that I broadcast different filters to multiple telegram chats, the workaround of using a channel is not doable for me.

Is there someone working on this plugin that could take care of these issues? @david – sorry to annoy you, but maybe you can answer this question.

I am willing to spend some time and attempt to sift through the code, but I’m not very familiar with Ruby on Rails and that would take time to adjust.

「いいね!」 2

getting an error 422 when testing it on groups or chanels.

the bot works perfectly on private chat with the bot itself. so the API is fine.

I noticed telegram gives you 10 digit chat ID for personal chats and 13 digits chat ID for groups or channels. this is the only difference i see.

anyone found a way to solve this ?

We’ve made the necessary changes and tested it for a number of days in multiple Telegram chats.

We took the liberty of creating a pull request:

「いいね!」 3

このプラグインは素晴らしいですね。ありがとうございます。
Telegramにインストールして動作しました。カテゴリやグループに投稿があった場合にメッセージを受け取ることができます。

しかし、例えばバックアップが失敗したときや、新バージョンへのアップグレードを促すようなシステム通知(アラート)を受け取りたいです。
メールではなくTelegramで受け取ることができれば素晴らしいのですが。
どうすれば実現できますか?
ありがとうございます。

代わりにこのプラグインが必要だと思います。

「いいね!」 1

しかし、情報を読むと、もう一方のプラグインはユーザー指向であり、ユーザーがテレグラムを使用してディスコースのスレッドと対話し、投稿への返信を受け取り、いいねを付けたりすることができるように思えました。

私は、テレグラムでモデレーターと管理者にディスコースの通知を受け取り、何か問題が発生したときに通知を受け取りたいだけです。
それが私たちにとって最も重要です。将来的には他の機能も実装するかもしれませんが、まずは管理者とモデレーターのメッセージでテストしたいです。

このプラグインには、グループ通知をテレグラムに送信するオプションがあります。
それが私たちが必要なものだと思っていました。

しかし、チャンネルのルールでグループ通知を選択すると、作成したユーザーグループの一部しか表示されません。
リストには、管理者、モデレーター、スタッフ、信頼度レベル1などのシステムグループがありません。

@david プラグインを使用して、管理者およびモデレーターのグループに送信されたメッセージを対応する Telegram チャット グループにリダイレクトしようとしています。
ボットを作成し、チャット グループに含めましたが、機能しており、ボットはテスト メッセージを送信します。
問題は、ルールを作成してメッセージ グループを送信元として選択しようとすると、グループのリストに私たちによって作成されたグループのみが表示され、管理者、モデレーター、スタッフ、または信頼レベルなどのシステム グループは表示されないことです。
これを解決するにはどうすればよいですか?
よろしくお願いいたします。

@david プラグインありがとうございます。素晴らしいです!

私は開発者ではありませんが、通知に投稿のURLを挿入することは可能でしょうか。このプラグインを新しいトピックの告知のみに使用したいのですが、例えば(Telegram)通知にリンクが表示されると素晴らしいでしょう。

よろしくお願いいたします。

管理パネルのテキストカスタマイズセクションで「telegram」を検索すると、メッセージテンプレートをカスタマイズできます。

「いいね!」 2

こんにちは、David Taylorさん!「チャット連携 Telegram 有効化」で問題が発生しています。有効にしてボットを無効にすると、すべて正常に動作します。しかし、ボットを挿入してチェックボックスをオンにすると、オフになってしまいます。

https://drive.google.com/file/d/1Jv6p-bADSqeFfUyDHse2iEwbCVzzYr3B/view?usp=sharing - この場合の記録ビデオはこちらです。どうすればよいでしょうか?よろしくお願いします。

Telegram メソッドは、Discourse が Telegram との統合をセットアップできなかった場合に自動的に無効になります。この場合、ログにエラーメッセージが表示されるはずです。フォーラムの /logs にアクセスして、Telegram 関連の赤いエラーメッセージがないか確認していただけますか?

「いいね!」 2

David Taylor もちろんです。このスクリーンショットで最新のログを確認できます。エラーは発生しませんでした =(

エラーログについてはよくわかりません。大丈夫ですか?


追伸 David Taylor 「」を使用すると機能しますが、テストメッセージを作成しようとすると505エラーが発生します。


おそらく、コンソールからのこのエラーが役立つかもしれません。

私も500エラーを受け取りましたが、私の場合はHTTPSで問題ありません。

テレグラム連携が機能しており、ディスコースからスケジュール投稿の通知をテレグラムに送信したいと考えています。バグなのか私だけなのか分かりませんが、何らかの理由で機能していません。修正方法について何かアイデアはありますか? 非常に助かります。

ありがとうございます。

「チャンネルの追加」のステップ3まで、すべて正常に動作しました。

しかし、「プラグイン」>「チャット連携」に移動してクリックしても、何も起こりません。

ブラウザのURLは ../admin/plugins/chat-integration/telegram に変わりますが、UIには何も変化がありません。

これは、Discourseの無料トライアルを使用していることが原因でしょうか?