ライトモードとダークモードのカラーパレットの設定

:bookmark: このガイドでは、Discourseサイトのテーマのライトモードとダークモードのカラーパレットを設定する方法について説明します。テーマごとの設定、パレットの割り当て、ユーザーインターフェイスの考慮事項について説明します。

:person_raising_hand: 必須ユーザーレベル:管理者

個別のライトモードとダークモードのカラーパレットを設定することで、ブランドに合わせてDiscourseコミュニティを提示し、アクセシビリティを向上させ、ユーザーに表示エクスペリエンスを制御させることができます。Discourseのテーマシステムの最近の改善により、各テーマに優先するライトおよびダークパレットを割り当て、ユーザーが希望の外観を選択できるようになりました。

まとめ

このガイドでは、以下の項目について説明します。

  • ライトモードとダークモードのパレット割り当ての理解
  • テーマへのライトおよびダークカラーパレットの割り当て
  • サイトのカラーパレットの管理
  • ユーザー向けオプションの理解
  • パレットの使用とアクセシビリティに関するベストプラクティス

ライトモードとダークモードのパレット割り当ての理解

Discourseのテーマは、「ライト」と「ダーク」の両方のカラーパレットの明示的な割り当てをサポートしています。これにより、ユーザーのシステム設定に基づいてテーマが自動的に切り替わったり、ユーザーが希望のモードを選択したりできるようになり、ブランドカラーを維持できます。

テーマへのライトおよびダークパレットの割り当て

テーマのカラーパレットを設定するには、次の手順を実行します。

  1. 管理者 > 外観 > テーマとコンポーネント (/admin/customize/themes) に移動します。

  2. 編集したいテーマをクリックします。

  3. テーマ設定で、「カラーパレット」セクションを見つけます。

  4. カラーパレット」と「ダークカラーパレット」の両方について、使用したいパレットを選択します。

  5. テーマ設定ページの最下部にある「保存」をクリックします。

これにより、サイトのテーマがライトモードとダークモードの両方のユーザーに対して正しいパレットを使用するようになります。他のユーザー選択可能なパレットは引き続きメンバーが選択できますが、ここで設定したものがデフォルトになります。

カラーパレットの管理

すべての利用可能なカラーパレット(およびそれらにリンクされた割り当て)は、一元管理できます。

  1. 管理者 > 外観 > カラーパレット (/admin/customize/colors) に移動します。

  2. ここで、パレットを「編集、追加、または削除」したり、ユーザー選択可能としてマークしたり、テーマのデフォルトのライトおよびダークパレットとして割り当てたりできます。

ユーザー向けオプション

ユーザー設定

ユーザーは、サイトを表示するための希望のモードを選択できます。

  1. ユーザー設定 > インターフェイス に移動します。

  2. 「カラーパレット」セクションで、メンバーは希望のライトおよびダークパレット、および使用したいモード(ライトダーク自動)を選択できます。

「自動」が選択されている場合、Discourseはユーザーのシステムカラーカラースキーム設定に適応します。


ベストプラクティス

  • ブランドの一貫性: 両方のモードでブランドに合わせてパレットをカスタマイズします。コアカラーは一貫性を保ちつつ、コントラストと読みやすさを調整します。
  • アクセシビリティ: WCAGガイドライン(このツールが役立つ場合があります)を満たすカラーコントラスト比を確保します。特にダークモードでは、一部の色が薄く見える場合があります。
  • 複数のデバイスでテスト: デバイスやブラウザを横断して、両方のモードでの外観を確認します。
  • ロゴアセット: 管理者 > 外観 > ロゴ で、ライトモードとダークモードの個別のロゴをアップロードできます。
  • パレット数を管理しやすくする: ユーザーが必要とする、または妥当だと感じるパレットのみを提供します。

よくある質問

複数のダークまたはライトパレットを使用できますか?
はい、ただし混乱を減らすために、各モードに1つの主要パレットを維持することをお勧めします。ユーザー選択のために、テーマに主要なパレットのみを割り当ててください。

全員にライト(またはダーク)モードのみの使用を強制できますか?
デフォルトのライトおよびダークパレットとして同じパレットを設定し、他のパレットがユーザー選択可能でないことを確認することで、これを行うことができます。

カスタムテーマコンポーネントは自動的に色を調整しますか?
DiscourseのCSSカラー変数(例:--primary--secondary)を使用している場合、パレットを継承します。カスタムCSSでハードコーディングされた色を避けるのが最善です。

パレットの切り替えはテーマ全体を変更しますか、それとも色だけを変更しますか?
カラー変数のみが変更されます。カラーパレットを変更しても、構造、フォント、レイアウトは同じままです。

追加リソース

「いいね!」 4