ドキュメントとUIのバグで一致しない設定がいくつかあります

Discourseを使い始めたばかりなので、何か明白なことを見落としているのかもしれませんが、そうは思いません。オープンソースプロジェクト向けのホストインスタンスを使用しているので、オプションが制限されているのか、何が起こっているのかわかりません。

設定が見つからない

UIバグ

  • プラグインメニューがChromeのシークレットモード以外では表示されない。Firefox(シークレットモードを含む)では表示されません。


    下のChromeシークレットモード

    解決済み… AdBlocker)

  • Discordチャット統合の「Discord」ボタンは機能せず、下に奇妙なスクロールバーが表示されます。ボタンをクリックしても、何もアクションが取られず、開発者モードにもエラーは表示されません。

  • カテゴリを作成する際、「必須タググループを追加」ボタンは「カテゴリが保存された後」に失敗します。

「いいね!」 1

広告ブロッカーを削除してください :rofl:

Webhookの件はDiscordのUI側であり、Discourse側ではありません。仕組みが変わったのかもしれませんね。

これらの設定は、一部のホスティングティアでは非表示になっています。

\u003e アドレスブロックを削除してください

プラグインメニューで役立ったようです。ありがとうございます!

\u003e Webhook の件は Discord UI にあり、Discourse ではありません。仕組みが変わったのでしょうか?

Discord から Webhook を取得する方法はわかっています(変更されていません)…しかし、Discourse のどこかに Webhook アドレスを追加して、Discord に送信できるようにする必要があります。

これらの設定は、一部のホスティングティアでは非表示になっています。

残念です。ページにWidgetBotのクレート(Discord連携)を追加したいのですが、これはhttps://meta.discourse.org/t/display-a-discord-widget-in-a-dropdown-button/73719よりもはるかに優れたソリューションです。

<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/@widgetbot/crate@3" async defer>
  new Crate({
    server: '299881420891881473',
    channel: '355719584830980096',
  })
</script>

かなり簡単なコードです。ソースJavaScriptを直接追加しても動作しません。

これらのオプションを有効にする代替手段はないと推測しますか?

ソースが安全かどうかを確認し、ホストインスタンスに追加できるようなリクエストプロセスを設けることは可能でしょうか?あるいは、JavaScriptはホストではなくクライアントで実行されるため、許可していただけますか?

「いいね!」 1

進むべき正しい方法は、そこでやりたいことを行う Theme component を作成することです。そのようなコンポーネントは、サードパーティのJSをファーストパーティのアセットとして出荷できるため、より安全であり、CSPと互換性があります。

最近私が手がけた例は GitHub - discourse/discourse-orgchart で、そのアセットの下で3つの異なるJSライブラリを出荷しており、CSPの下で問題なく動作します。

「いいね!」 2

なるほど、これで正しい方向に向かっていることがわかりました。settings.yml を介して拡張することについて混乱していましたが、理解し始めています。これは関連する例のようです: discourse-mermaid-theme-component/settings.yml at fa43854e66becf43626063e33dde29f636933d1f · discourse/discourse-mermaid-theme-component · GitHub

ところで、ご回答に感謝します!

If you want, an super easy way via the UI is just pasting the contents of https://cdn.jsdelivr.net/npm/@widgetbot/crate@3 in a script tag like:

<script>
// paste all of https://cdn.jsdelivr.net/npm/@widgetbot/crate@3"  contents here
</script>
<script>
  new Crate({
    server: '299881420891881473',
    channel: '355719584830980096',
  })
</script>

残念ながら、それは機能しませんでした。

テーマで拡張しても機能しません。:confused:

それで、プラグインメニューが動作するようになったので… Discourse Voting が含まれていないようです。これは意図したものでしょうか?公式プラグインはすべてデフォルトで含まれると思っていました。

すべての公式プラグインがすべてのホスティングプランに含まれているわけではありません

「いいね!」 3