署名付き Google Cloud CDN URL

概要: Google Cloud CDN をセキュアメディアと併用しましょう!

:link: GitHub: GitHub - Regalijan/gcloud-cdn-signer: Discourse plugin to utilize Google Cloud CDN with secure media
:arrow_right: インストール: プラグインのインストールガイドに従ってください。

について

セキュアメディアは Discourse の優れた機能ですが、組み込みの CDN サポートがありません。このプラグインは、Google Cloud CDN の署名付きリンク実装のサポートを追加します。

設定

前提条件:

  • セキュアメディアが有効になっていること
  • Google Cloud Storage バケット
  • S3 CDN URL が設定されており、Google Cloud CDN が正しく構成されていること

手順:

  1. Cloud CDN ページに移動し、オリジンをクリックします。

  2. 編集をクリックし、次にキャッシュパフォーマンスのステップまで進みます。

  3. 限定コンテンツの設定を署名付き URL と Cookie に設定し、署名キーを作成します。

  4. CDN キャッシュフィルサービスアカウントにバケットへのビューアアクセスを付与します

  5. 前に生成した署名キーの値 (cdn_signed_urls_key) とキー名 (cdn_signed_urls_key_name) を設定します。

  6. cdn_signed_urls_enabled を有効にします。

「いいね!」 7