こんにちは。
こちらのトピックに従って、手動でPostgresのアップグレードを実行しようとしました。最終的な再構築ステップ以外はすべて順調に進みましたが、ランチャーはPostgres 15にデータベースをアップグレードする必要があることを(ディスク容量がないのに)引き続き通知してきます。どのようにデバッグすればよいでしょうか?
bashスキルには自信があるので、複雑なコマンドを実行することに躊躇する必要はありません。
こんにちは。
こちらのトピックに従って、手動でPostgresのアップグレードを実行しようとしました。最終的な再構築ステップ以外はすべて順調に進みましたが、ランチャーはPostgres 15にデータベースをアップグレードする必要があることを(ディスク容量がないのに)引き続き通知してきます。どのようにデバッグすればよいでしょうか?
bashスキルには自信があるので、複雑なコマンドを実行することに躊躇する必要はありません。
pg13テンプレートに変更し、アップグレードを延期できます。
お勧めは、古いVMはすでに時代遅れになっている可能性が高いので、新しいVMに移行することです。
その後、新しいサーバーにデータベースを復元するだけです。 rsyncを使用してDiscourseサイトを別のVPSに移動するを参照して、証明書をコピーしてください。ただし、データベースはコピーしないでください。新しいサーバーに復元してアップグレード手順をスキップする方が簡単です。
投稿から、このメッセージを見たものと推測します。
もしそうであれば、アップグレードスクリプトは、古いデータディレクトリがまだコンテナにマウントされていることを示唆する、PG 13がインストールされていることを[検出]しています (discourse_docker/templates/postgres.template.yml at e42fa9711e9a8b27e9618342b5b456d3ba5b8025 · discourse/discourse_docker · GitHub)。アップグレードが成功したと仮定すると、ディレクトリの名前が正しく変更されなかった可能性があります。
launcherは利用可能なディスク容量もチェックしますが、それは[異なるメッセージ]を返します (https://github.com/discourse/discourse_docker/blob/e42fa9711e9a8b27e9618342b5b456d3ba5b8025/launcher#L275)。
それでも行き詰まっている場合は、サニタイズされたapp.ymlファイル、手動アップグレードのために実行したすべてのコマンドとその出力、および再構築からの完全な出力を共有してください。