Sort display of topics Alphabetically

Currently the list of topics can be sorted by replies, views and activity.
What about sorting by title?

Example: Here are some user guides I have created for users, I used a nomenclature for the titles. It would he helpful if the users could sort on title.

「いいね!」 9

I’d like that feature, too. In my case, it is for a category with topics that I’d like sorted by date as each topic has a video recording of a council meeting and it would easiest to digest them in chronological order in terms of finding meetings and having a sense of what is going on in the town.

I found a work around if anyone else reads this thread looking for how they can sort their topics in a category in chronological order of some sort. See this thread:

https://meta.discourse.org/t/is-it-possible-to-change-the-creation-date-of-topics-as-admin-so-can-order-topics-chronologically/81709

「いいね!」 5

Just wanted to cross reference a post of a user asking for support as they had a difficult time finding a meeting thread in a category. If sorting be alphanumeric was available, this would not be an issue for us.

Here is the category in question:

https://discuss.jordanbpeterson.community/c/meetings

Hi,

The ability to sort a topic list alphabetically by title would also be helpful for when Discourse is deployed as an intranet.

For instance, in MacOS, Windows, Dropbox, Google Drive, etc. “sort by name” is a default or common way to organize files. When Discourse is being used for a staff directory, to provide easy access to policy documents, to provide notes from a regular meeting, and for other common use cases in an intranet, ‘sort by name’ would be a natural and preferred way to organize content within a Category.

「いいね!」 1

I’d use this to list topics tagged #recommendations.

Currently I manually maintain an “index” topic with links in alphabetical order to individal recommendations topics, and an automated index page with alphabetical sorting by title would save me a lot of time

「いいね!」 2

This would be amazing

「いいね!」 1

Alphabetically sorting would also be useful for me,
I’m building a directory with the tags and i beleive it would be worth to sort the dentists per title.

I would force them to add there name first

「いいね!」 4

I don’t see why you shouldn’t be able to sort by any column label in the list:

You can currently sort by replies, views, and activity… why not topic as well?

「いいね!」 1

This feature was removed after it was pointed out that the alphabetical sort is nonsensical for the Latest view.

For a knowledge base, consider using the /docs view of the Knowledge Explorer plugin instead?

「いいね!」 4

Are there any plans to ever bring back alphabetical topic sort again?

Not at the moment, I can see in the context of docs though that makes sense. Docs - Discourse Meta. Indeed docs does allow you to sort alphabetically.

「いいね!」 2

If I’m not mistaken, Docs only allows you to sort categories and tags alpabetically. Not the topics. I’d love to have this so that I can present the docs in a particular, sequential order.

Edit: I was wrong. You can click the topic list headers - it wasn’t obvious because there is no arrow indicating activity sort by default.

これを指摘してくれてありがとう。Docsプラグインについて、デフォルトですべてアルファベット順にする方法はありますか?現在、並べ替えはユーザーが手動で行う必要があります。

アルファベット順で並べ替えるための変更について共有したこのトピックをご覧ください。公式にDocsに何らかの形で統合されることを願っています。Discourse Docsをタイトルのみで並べ替えられるように変更する - dev - Discourse Meta

「いいね!」 1

ありがとうございます!あなたの方法に本当に感謝しています。ぜひ試してみます!そして、アルファベット順ソートは多くの人が本当に必要としている素晴らしい機能だと思います。重ねて感謝いたします!

「いいね!」 1

このスレッドを維持してくれてありがとう。アルファソートがオプションにならないことについては強い意見があることを承知しています。多くのユースケースが提案されましたが、すべてタグやその他のソート方法の擁護で対応されました。

以下のユースケースを処理する方法を誰か提案していただけると嬉しいです。

25のトピックがあり、それぞれに議論用のビデオが含まれています。

人々が正しい順序でビデオを進めることが重要です。

したがって、トピックに番号を付け、アルファソートを使用すれば完了です。ユーザーは上から始めて、下に進むことができます。覚える必要があるのは、どこで中断したか、次回どこから再開するかだけです。

しかし

既存の多くのソートオプションのいずれかを使用すると、スクランブルされます。唯一可能なハックは作成日ですが、リストを効果的に編集することが非常に困難になります。

私のユースケースを誤解していますか、それとも行き詰まっていますか?ボットに尋ねましたが、彼は諦めました。

ありがとう。

@codinghorror ジェフ、これがあなたの注意を引いたかどうかはわかりませんが…

ご検討ありがとうございます。

必要な順序を作成するためにトピックのタイムスタンプを編集できますか?たとえば、これらのタイムスタンプを1時間間隔(00:00、01:00、02:00)に変更しました。そうすれば、「レッスン1.1、レッスン1.2など」を後で追加したい場合に、タイムスタンプを少し調整することで、間に最大59個の追加トピックを挿入できます。それはあなたのために機能しますか?

(カテゴリが「作成日時」順になっている状態)。

ただし、返信が付いた後にタイムスタンプを変更すると、返信のタイムスタンプも変更されますが、新しいものを追加する場合は、何も影響しない可能性があります。

ただし、カテゴリのトピックの順序を設定することを許可することの代替にはならないことは認めます。それが理想的な解決策かもしれません。:slight_smile:

「いいね!」 1

はい、それが回避策ですが、もちろん、コミュニティによって構築されたソフトウェアソリューションの利点は、おそらくそれを回避できるということです…

@JammyDodger ありがとうございます

「いいね!」 2

ログインユーザー向けの新しい /filters エンドポイントができました。(全トピックはこちら

@tgxworld に確認したところ、order:title はそれほど難しくなく、彼が追加したものがレビューとマージ待ちの状態になっているようです。

これで対応可能でしょうか?

「いいね!」 3

管理者がこれを特定のトピックのデフォルトに設定できれば、それで十分です。ありがとうございます @nat

それが機能していることを知る方法はありますか?