こんにちは。指示に従ってプラグインをインストールし、有効化しましたが、/auth/steam および /auth/steam?reconnect=true で 502 エラーが発生しています。どなたか修正を手伝っていただけますか?
エラーとともにログからいくつかの情報を含める必要があります。
I would
tail -f /var/discourse/shared/standalone/log/rails/production.log
and see what you see there when you make the error happen
Steamでサインインをクリックした後、以下の表示が出てエラーページが表示されます。
Started GET "/session/csrf" for (IP address) at 2022-08-05 11:11:54 +0000
Processing by SessionController#csrf as JSON
Completed 200 OK in 1ms (Views: 0.2ms | ActiveRecord: 0.0ms | Allocations: 307)
Started POST "/auth/steam" for (IP address) at 2022-08-05 11:11:55 +0000
(steam) Setup endpoint detected, running now.
(steam) Request phase initiated.
それは、Discourse ではなく Steam から 502 エラーが発生しているように聞こえます。ブラウザのネットワーク タブで、502 エラーが Steam から発生しており、Discourse からではないことを確認できますか?
もしそのURLがあなたのフォーラムなら、はい、それはDiscourseです。ログからその情報は送信されていません。その502エラーは記録されるべきです。
「いいね!」 1
承知しました。それが私のフォーラムです。Nginxのエラーログで以下を見つけました。
2022/08/05 20:23:35 [notice] 1765588#1765588: signal process started
2022/08/05 20:23:56 [error] 1765590#1765590: *121361 upstream sent too big header while reading response header from upstream, client: (IP address), server: www.bfsu.cafe, request: "POST /auth/steam HTTP/2.0", upstream: "http://unix:/var/discourse/shared/standalone/nginx.http.sock:/auth/steam", host: "www.bfsu.cafe", referrer: "https://www.bfsu.cafe/login"
Nginxが正しく設定されていないようです。自分で調べて解決できるかもしれません。これまでのご協力ありがとうございました!
更新:proxy_buffer_size 32k を追加し、解決しました。![]()
「いいね!」 2
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.
