メニュー項目における奇妙な繰り返し

なぜか、フォーラムのインスタンスのトピックメニューに重複した項目が表示されます。

このDiscourse Metaインスタンスでは同じ問題は発生していないため、発生していることは意図された機能ではないと推測しており、解決できれば幸いです。

実行しているベータソフトウェアのバージョン固有の問題でしょうか?

Discourse バージョン 3.4.0 beta 2 + 1019 を実行しています。

何か助けていただけると幸いです!

追加リンクはセーフモードでも表示されますか?

「いいね!」 1

こんにちは、@Moin さん。セーフモードでは発生しません。

リンクはプラグインまたはテーマコンポーネントによって追加されます。セーフモードを使用して、そのうちの1つだけ(例:テーマのみ)を無効にすることで、どこを詳しく調べる必要があるかを特定できます。

私の最初の考えは、デフォルトでこれらのリンクを追加する Custom Top Navigation Links でした。このコンポーネントを使用していますか?

「いいね!」 1

カスタムトップナビゲーションリンクプラグインは持っていませんが、無効化できるすべてのプラグイン(「BBCode」プラグインには無効化オプションがありません)を無効化してみましたが、キャッシュをクリアしてフォーラムを再オープンしても、トピックメニューに変化は見られませんでした。

私が持っているプラグインは、Discourse自身が保守しているもの以外はすべて1つです。

’’

プラグインをセーフモードで無効にしてリンクを削除する必要がありましたか?

テーマを無効にしたときも、それらはまだ存在していましたか?

メニューの重複をなくすには、セーフモードでテーマを無効にする必要があるようです。

次に、テーマに追加されているコンポーネントを確認します。/admin/customize/themes/ でテーマを確認すると、コンポーネントのリストが見つかるはずです。

「いいね!」 1

@Moinさん、ありがとうございます。
私の場合は3つのテーマコンポーネントしか利用できませんでした。そのうちの1つが「Nav Links Component」で、これを削除すると問題が解決するようです。

このコンポーネントがどこから来たのかは分かりませんが、Discourseのデフォルトの「Light」または「Dark」テーマの一部としては存在しなかったと推測されます。

そして、一番上に表示されている「about」リンクをクリックすると、以下に移動します。

コンポーネントは夏に名称が変更されました。

デフォルトのライトテーマにはコンポーネントはインストールされません。コンポーネントが追加された時期を特定するために、スタッフアクションログを確認できると思います。

「いいね!」 3

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.