Falco
(Falco)
2023 年 4 月 24 日午後 7:40
1
このトピックでは、プラグイン Discourse AI の Composer モジュールの設定について説明します。
機能セット
Composer AI Helper モジュールは、コンポーザーのツールバーに ボタンを追加します。このボタンをクリックすると、投稿を強化するための AI を活用したタスクのリストから選択できます。
現時点では、以下のことが可能です。
トピックタイトルの提案
校正
英語への翻訳
Markdown テーブルの作成
プロバイダー
このモデルは、その機能セットのために次のプロバイダーを使用できます。
OpenAI ChatGPT (gpt-3.5-turbo または gpt-4 を使用)。デフォルトは gpt-3.5-turbo です。
Anthropic Claude (claude-v1 モデルを使用)。
設定
composer_ai_helper_enabled: モジュールを有効または無効にします。
ai_helper_allowed_groups: 機能にアクセスできるグループ。デフォルトはスタッフと TL4 です。
ai_helper_allowed_in_pm: PM で作成する際にボタンが表示されるかどうか。デフォルトでは無効です。
ai_helper_model: 使用する AI モデル。デフォルトは gpt-3.5-turbo です。
ai_openai_api_key: https://platform.openai.com/account/api-keys で取得した API キー。詳細については以下を参照してください。ai_helper_model が gpt-3.5-turbo または gpt-4 の場合に必要です。
ai_anthropic_api_key: https://console.anthropic.com/docs/access で取得した API キー。詳細については以下を参照してください。ai_helper_model が claude-v1 の場合に必要です。
API キーの設定方法について
以下は、Discourse AI で使用するために API キーを設定するためのガイドです。この例では OpenAI を使用してキーを生成しますが、Claude のような他のプラットフォームでも同様のプロセスになります。プラットフォームは常に変更されるため、このガイドは 100% 正確なプロセスを反映していない場合があります。
注意: 有料プランが必要であり、使用量ごとに料金が発生します。最新の詳細と価格については、こちら を参照してください。
API キーの生成
OpenAI にログインします。API キーは https://platform.openai.com/account/api-keys で取得できます。
API キーを生成します。
キーが生成されたら、安全な場所に保管し、コピーします。
Discourse AI で API キーを使用する
Discourse プロファイルに移動します。
管理設定に移動し、プラグインを選択します。
Discourse AI を検索または見つけて、設定をクリックします。
ai_openai_api_key を検索または見つけて、コピーしたキーを入力します。
「いいね!」 18
Canapin
(Coin-coin le Canapin)
このトピックを分割しました:
2023 年 6 月 28 日午後 5:10
2
EricGT
(EricGT)
2023 年 7 月 2 日午前 11:48
3
エディタでこの機能を持つサイトは非常に少ないため、アクティブな使用の初期段階でのフィードバックは価値があることを知っておいてください。
OpenAI Discourseフォーラム には、エディタでこの機能が有効になっており、校正オプションとともに頻繁に使用しています。
しかし、モデレーターとしても使用していますが、モデレーターとしては、テキストを校正するだけでなく、良いトーンを与える必要があります。そのため、DiscourseエディタからChatGPTにテキストをコピーし、プロンプトとともにフェンスで囲まれたセクション ``` に配置することがよくあります。
校正し、良いトーンを与えてください。
もしそのようなオプションや類似のものが追加されれば、感謝いたします。
追伸:
テキストのトーンを変更するリクエストは、私が書く方法とは明らかに異なる文章になることがよくあります。私は散文を使用するよりも多くの事実を述べて書きます。そして、これが起こるとき、私はしばしばこれを最後に追加します。
ChatGPTの助けを借りて洗練されました
これにより、読者は私がテキストを作成し、ChatGPTを使用してテキストが洗練されたことを知ることができます。
したがって、提案されたトーンモディファイヤオプションを使用するときにそのような行が自動的に追加されると、感謝いたします。
「いいね!」 6
Falco:
現状では以下のことが可能です。
これらを有効/無効にする設定を追加する予定はありますか?
特に、「校正」ボタン(アイコンをクリックしてから「校正テキスト」を選択する必要なく)と「スペイン語に翻訳」ボタンに興味があります。
また、校正プロセスを「変更をすべて保存」または「キャンセル」のいずれかを選択するのではなく、より詳細(少なくとも文ごと)にできるようにすると素晴らしいでしょう。
「いいね!」 5
Falco
(Falco)
2023 年 8 月 2 日午後 8:10
5
それは素晴らしいフィードバックですね。この機能のUIを書き直しているところです。
「いいね!」 6
参考までに、私のコミュニティにとって以下のようなことも非常に役立ちます。
アップロードされたmp3ファイルの文字起こしを生成 できるようになること。
モデルのファインチューニング を行い、デフォルトの代わりに校正に使用できるようになること。
「いいね!」 1
簡単な解決策としては、校正されたバージョンを、結合された差分の隣(または下)にテキストエリアで表示することです。
そうすれば、変更を元に戻したり(コンテキストで表示されるため)、通常のコンポーザーに戻る前に、コンテキスト内での追加の変更(句読点、より良い単語の選択など)を行ったりすることが可能になります。
EricGT
(EricGT)
2023 年 8 月 3 日午前 10:00
8
Discourse AI トピック で、Composer AI Helper に合いそうな提案
AI に Markdown 編集を提案させる。
(ref )
AI にトピックの最初の投稿を読み込ませて、以下を確認させる。
投稿が一貫しているか
カテゴリとタグが一致しているか。(設定可能であることは承知していますが、AI に任せるのはどうでしょうか)
投稿の内容がカテゴリとタグに一致しているか。
投稿の内容が投稿のタイトルに一致しているか。
フォーラムに関連しているか。(スパム検出機能で一部検出されることは承知していますが、スパムではなく単に関連性がない場合もあります)
(ref )
「いいね!」 1
EricGT
(EricGT)
2023 年 8 月 3 日午前 10:10
9
提案
注:これは主にテキストを含む画像用です。
投稿に画像が含まれている場合、特に新規ユーザーの場合、OCRを使用して画像からテキストを抽出するオプションを含め、画像の下にテキストを表示します。
特にソースコードのために画像のみを投稿するユーザーは、ソースコードを開発環境にコピーする必要がある場合に、より困難になります。
また、検索エンジンがインデックスを作成する前に、画像はテキストに変換されないようです。そのため、これらの投稿は検索で見つけられる可能性が低くなります。
「いいね!」 1
EricGT
(EricGT)
2023 年 8 月 3 日午前 11:16
10
提案
注: これはテキストのない画像用です。
多くの画像を使用するサイトでは、画像に関連付けられた単語や説明を作成し、投稿に含めるオプションを追加します。
多くの画像を使用する Discourse サイトの例。
注: リストに追加するか、他の同様の Discourse サイトを提案してください。個人的には、そのような他のサイトについて知りたいと思っています。
画像分類のための AI
画像からテキストへの分類の印象的な使用例
https://valentin.deschaintre.fr/text2fabric_browser_v1.html
関連論文
Valentin Deschaintre、Julia Guerrero-Viu、Diego Gutierrez、Tamy Boubekeur、Belen Masia による「The Visual Language of Fabrics」(pdf )
「いいね!」 2
jrgong
(jrgong)
2023 年 8 月 10 日午後 9:23
11
別の提案:出力の言語を変更します。現在はデフォルトで英語になっていますが、今回の場合はドイツ語で出力したいです。
「いいね!」 1
Aizada_M
(Aizada M)
2023 年 8 月 21 日午後 3:52
12
こんにちは。このプラグインは、このチャットボットプラグイン と同時にインストールした場合、競合しますか?
例えば、このプラグインでGPT 3.5 TURBOを接続し、チャットボットプラグインでGPT4を接続することはできますか?この操作はプラグインの競合を引き起こしますか?
Falco
(Falco)
2023 年 8 月 21 日午後 4:18
13
わかりませんが、試してみて結果を教えていただければ幸いです。
「いいね!」 3
Saif
(Saif Murtaza )
2023 年 8 月 29 日午後 3:05
14
Discourse AI の API キーを設定するためのガイドが更新されました。
Falco:
API キーの設定方法について
Discourse AI で使用できるように API キーを設定するためのガイドを以下に示します。この例ではキーの生成に OpenAI を使用していますが、Claude などの他のプラットフォームでも同様のプロセスになります。プラットフォームは常に変更されるため、このガイドが 100% 正確なプロセスを反映していない場合があります。
注意: 有料プランが必要で、使用量に応じた支払いが発生します。最新の詳細と料金についてはこちらをご覧ください。details=https://openai.com/product
API キーの生成
OpenAI にログインします。API キーはこちら で取得できます。
API キーを生成します。
キーが生成されたら、安全な場所に保管し、コピーします。
Discourse AI での API キーの使用
Discourse プロファイルに移動します。
管理設定に移動し、次にプラグインを選択します。
Discourse AI を検索または見つけて、設定をクリックします。
ai_openai_api_key を検索または見つけて、コピーしたキーを入力します。
「いいね!」 2
こんばんは。
フォーラムでComposer AIのヘルプを利用していますが、上記の「説明」にあるように、ツールバー内にComposer AIヘルプモジュールボタンが表示されません。以下が現状です。
問題は、単語をハイライトしたときにAIアイコンがツールバーの後ろに隠れてしまい、モバイルデバイスやタブレットでの使用時に問題が発生することです。
長押ししてスワイプすると表示されます。
Falco
(Falco)
2023 年 9 月 19 日午前 6:54
16
ご覧の通り、この機能のUIをツールバーから選択時のホバーボタンに変更しています。
まだ作業中ですが、少なくとも私の携帯電話では動作しており、モバイルでも動作するはずです。
「いいね!」 2
Aizada_M
(Aizada M)
2023 年 9 月 22 日午前 8:57
17
Falco:
わかりません。試してみて、結果を教えてください。
1週間、両方のプラグインをテストしましたが、競合は見つかりませんでした。私のフォーラムのバージョンでは、各プラグインはうまく機能しています まるで互いを補完するために作られたかのようです
「いいね!」 1
Falco
(Falco)
このトピックを分割しました:
2023 年 9 月 23 日午前 11:37
18
Composer AI は Mac OS の Safari で動作しません。テキストをハイライトして AI ツールをクリックしても、メニューオプションが表示されません。Chrome では正常に動作します。
「いいね!」 1
keegan
(Keegan George)
2023 年 9 月 27 日午後 5:10
20
@fidelio 、これに気づかせてくれてありがとう。この問題を再現でき、できるだけ早く解決に取り掛かります!
「いいね!」 3