Discourseプラグイン「Join Discussion Link」セクションのテンプレートフック?

Angus様

ユースケースは、以下のサイトと同じです。

クラシックテーマを使用するサイトで、公開されているWordPressコメントとプライベートなDiscourseコメントが併記されています。コンテキストやユーザーエクスペリエンスのために、「ディスカッションに参加」リンクの上に、見出しと説明文を追加したいと考えています。テーマのデフォルトのウィジェットエリアを投稿エントリーの後に配置し、大量のCSSで視覚的に偽装することは可能ですが、文書構造の観点からは理想的ではありません(この場合、ウィジェットはリーダービュー/モードで記事の一部として認識されますが、実際の.wpdc-join-discussion divは認識されません)。記事レイヤーの外側に配置される新しいウィジェットエリアを作成することもできますが、このカスタマイズは論理的には「ディスカッションに参加」リンクと共に.wpdc-join-discussion divの内部に配置されるべきです。