「Docs」セクションに、利用可能なすべてのカテゴリと記事が表示されない

皆さん、こんにちは!

初めて投稿します :slight_smile:

最近、ナレッジベースを、以前から利用していたDiscourseフォーラムに移行しました。しかし、「ドキュメント」セクションに利用可能なすべてのカテゴリや記事が表示されません。

しかし、「カテゴリ」>「ドキュメント」をクリックすると、すべてのカテゴリと記事が表示されるページが表示されます。

この原因や解決策について、何かご存知の方はいらっしゃいますか?よろしくお願いします!

「いいね!」 1

左サイドメニューにサブカテゴリを表示したいということでしょうか?

これを参考にできるかと思います。

(モバイルではサイドバーがかなり長くなってしまいますが)

「いいね!」 1

こんにちは、@m.fanega さん、ようこそ :slight_smile:

サイドバーではなく、/docs ページについて言及している場合は、docs categories 管理設定に各カテゴリとサブカテゴリを追加するか、docs tags に関連タグを含める必要があります。

「いいね!」 4

Jakkeさん、こんにちは。いいえ、「ドキュメント」ページでサブカテゴリを表示することを意味していました :slight_smile:

「いいね!」 1

Jammyさん、こんにちは!ありがとうございます。そういうことでした :slight_smile:
この管理設定はどこで見つけられますか?探しているのですが、見つかりません…

「いいね!」 3

通常、/admin/plugins に移動してプラグインの設定リンクを使用します。これにより、次の場所に移動します。

/admin/site_settings/category/plugins?filter=plugin%3Adiscourse-docs

「docs」を検索することも非常にうまくいきますが、設定の名前に依存するため、信頼性は低くなります。

「いいね!」 4

Moinさん、ありがとうございます!

「いいね!」 3

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.