モバイルでトピックがハングします

すみません、このページがモバイルでハングする原因をご存知の方はいらっしゃいますか?

セーフモードでも同様のようです。

「いいね!」 2

それらのトピックの閲覧に問題はありません。別のデバイスと別の接続で試しましたか?

はい、複数の人が試しましたが、少なくともChrome(Android版)ではハングアップします。デスクトップでは問題なく動作します。

明確にするために、

私のモデレーターの一人が複数のAndroidデバイスで試しましたが、すべて同じ問題が発生しました。
私もPixel 6(Android 12、現在はAndroid 13)で再現できます。

他の誰かが同じ問題を経験したかどうかはわかりませんが、経験したと仮定します。

読み込みはされるようですが、スクロールを開始するとすぐに遅延が発生します。

こんにちは、あなたが言及しているこのハングアップは、一部のGoogle広告が激しくアニメーション化され、CPUを消費するためだと思います。Androidフォンは簡単にパフォーマンスを失う可能性があります。

そうは思いません。なぜなら、「スタッフ」には広告が表示されないからです。

SQLではない13500文字のコードブロックが、自動検出されてSQLとしてハイライトされています。これはブラウザで重い処理が発生し、Androidフォンで前述のハングアップを簡単に引き起こす可能性があります。

これを修正する簡単な方法の1つは、サイト設定で default code langtext に変更し、autohighlight all code を無効にすることです。

「いいね!」 5

ありがとうございます。

ご指摘の設定を変更し、すべてのコードの自動ハイライトを無効にしましたが、特に変化は見られませんでした。おそらく、コードのハイライトを何らかの方法で更新する必要があるのでしょう。投稿を編集してみましたが、うまくいきませんでした。「構文の更新」を強制するにはどうすればよいですか?

編集:わかりました。なぜか少し時間がかかっただけでした。完璧に動作しています。ありがとうございます。なぜSQLだと認識されたのかはわかりませんが、構文が部分的に一致したのでしょう。

「いいね!」 1

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.