トピック参加者の順序がおかしい

こんにちは!

フォーラムを主にテクニカルサポートに使用しているため、特定のトピックでユーザーが最後に投稿した内容をすばやく確認することが重要です。公式の初心者ガイドを見つけたのですが、次のように記載されています。

ホームページには、以下のユーザーのアバター(プロフィール写真)が表示されます。

  • トピックを開始したユーザー(常に最初の写真)。
  • 最もアクティブな参加者の選択。
  • そして、最も最近の投稿を作成したユーザー(通常は最後の写真)
  • 場合によっては、最初の写真に青い境界線または青い光輪が表示され、元の投稿者が最新の投稿者でもあることを示します

OPは確かに常にリストの最初のアバターですが、複数の参加者がいる場合、順序はまったく変更されず、単に時系列で追加されます。また、青い光はなぜかユーザーにのみ適用されるため、スタッフが最後に返信した場合、光は適用されません。

Discourseで最新の投稿者のアバターを最も右側に表示するようにすることは可能ですか?

「いいね!」 2

Metaのトピックリストをざっと見てみたのですが、右側のすべてのアバターは「最近の投稿者」のものでした。ただし、最近の投稿者がOP(元の投稿者)で、左側のアバターにハロが表示される場合は除きます。

フォーラムへのリンクを共有していただけますか(ここに、またはプライベートメッセージで)、すぐに確認できます。

「いいね!」 2

DMをお送りできないようです。おそらく、必要な信頼レベルに達していないためかもしれません。フォーラムはこちらです。

プレビュー機能でデフォルトテーマ(コンポーネント無効)を確認しましたが、そちらでも順序が正しくありませんでした。

ああ、はい!そのように機能するようですね。ありがとうございます。なぜか混乱してしまいました。
個人的には、最新の投稿者に対して2種類の表示方法があるのは少し複雑だと思います。ハロか、一番右の位置のどちらかの方が良いでしょう。

「いいね!」 3

一貫した方法で実行できると良いのですが、同じ人物が最初の投稿者と最後の投稿者である場合、アバターが重複してしまうという問題があります。一貫性がある限り、重複の方が良いのでしょうか? 他の方の意見も聞いてみたいです。

「いいね!」 3

私は少数派かもしれませんが、それらのページに複数のアバターがあるのは散らかっているという意見なので、トピック作成者テーマコンポーネントを使用しています。最近の投稿者(私以外)にするようにハッキングすることを考えています(小さい画面表示のデフォルトのように)。PMビューでも、最新の投稿者(私以外)だけで十分だと思います。

異なるカテゴリ表示オプションがあるのと同様に、トピックリスト表示オプション(最新、新規など)をいくつか追加できると良いでしょう。また、それらのページの表示アバター(最近、最もアクティブ、OP)を制御するための管理者設定があると良いでしょう。列の配置を制御することさえできれば良いでしょう。テーマコンポーネントのようですね。:thinking:

「いいね!」 4