GitHub用のDiscourseとプラグインを試しています

Discourseフォーラムでモデレーター(管理者ではなく)として試してみたいのですが、管理者にはなりたくありません。何かアイデアはありますか。

次に、GitHubでプラグインを追加したいのですが、インストールのトピックがよく理解できません。どこに配置すればよいか、どのようなコードが必要か、画像付きで説明していただけますか。

[quote=“kyle, post:1, topic:350342, username:kyle987”]
そして、GitHubでいくつかのプラグインを追加したいのですが、提供されているインストールに関するトピックがよく理解できません。どこに配置すればよいか、どのようなコードが必要か、写真付きで教えていただけますでしょうか。
[/quote] 無料試用期間中、またはStarterプランまたは無料プランをご利用の場合、プラグインのインストールはできません。テーマコンポーネントのみ可能です。

[quote=“kyle, post:1, topic:350342, username:kyle987”]
こんにちは、Discourseフォーラムをモデレーターとして試してみたいのですが、管理者にはなりたくありません。管理者ではなくモデレーターになりたいのですが、何か良い方法はありますか。
[/quote] 私の記憶が正しければ、最初のアカウント(あなた)は管理者アカウントです。新しいアカウントを作成し、ユーザープロファイルに移動して管理者のレンチをクリックすることで、モデレーター権限を付与できます。

「いいね!」 2

はい、@NateDhaliwal が言ったように、セルフホストでない場合はプラグインをインストールできません。ホストプランのティアには、プリインストールされているプラグインのリストがあります。ただし、プラン内のプラグインを無効にすることはできます(使用しない)。

また、プラグインをインストールできるようにするには、セルフホストで、サーバーのルートアクセス権を持つ管理者アカウントが必要です。

Discourse でホスティングしている場合、「ダウンロード」することはできません。
また、Discourse でのホスティングは、飾り気のないものです。コンソールアクセスがないため、プラグインをインストールできません。
さらに、無料の Discourse ホスティングプランは、すべての人が選択できるわけではありません。それらを取得するには、特定の基準を満たす必要があります。

GitHub版のDiscourseにプラグインを追加するにはどうすればよいですか?

リポジトリ内ではできません。それはソースコードにすぎません。プラグインをインストールするには、標準のインストールを使用してセルフホストするか、Discourseでホストすることでプラグインへの限定的なアクセスが可能になります(ただし、セットアップは簡単です)。

「いいね!」 2

なるほど、よくわかりました

そしてGitHubではセルフホスト版を使用しているので、その方法を知りたいのです。

標準的なインストールを実行することをお勧めします。

「いいね!」 3

ああ、それは、デジタルオーシャンはできないのでやっていません。お金がないからです。

私はe2-microサーバーサイズでGCP(Google Cloud)サーバーを使用しています。動作は問題ありませんが、かなり遅いです。再構築には数時間かかりますが、無料です。

ネイト、ありがとう。リンクをここに送ってもらえますか?そうすれば、自分でできます。他に有料のものはありますか?

「いいね!」 1

新しいトピックにしませんか?

はい、できます。トピック名が必要です。

返信はリンクされたトピックとして行うことができます。返信モーダルで、左上にある返信アイコンをクリックし、[リンクされたトピックとして返信] をクリックします。これを Installation > Hosting に配置しますか?

「いいね!」 2