ワークフローの更新

セルフホスト型のDiscourseユーザーとして、まだ仕組みを理解しようとしているところなので、ご容赦ください。

アップデートに関してですが、本日、Docker_managerにアップデートがあった場合、Discourseやプラグインのような他のものをアップデートできないことに気づきました。Docker_managerの行にあるUpdateをクリックしてから、Update Allボタンやプラグインの個別のUpdateボタンがアンロックされることを理解するのに時間がかかりました。これは通常の動作なのでしょうか、またその理由はなぜでしょうか?

アップデートする際に、「ベストプラクティス」はありますか?例えば、最初にコンポーネントをアップデートし、次にプラグイン、そしてDiscourseというような順序です。可能な限り多くの潜在的なエラーを回避しようとしています。

ありがとうございます。

「いいね!」 4

同様のリクエストがこちらでも行われていると思います。

「いいね!」 1

ありがとうございます。フィードバックを残しました。

「いいね!」 1