署名の表示/非表示のユーザー設定?

残念ながら、私が運営しているフォーラムのユーザーからも署名について苦情が出ています。「これは90年代のものだ。それに、多くの署名は重すぎたり、そうでなくてもスレッドの内容から注意をそらしすぎたりする」とのことです。このフォーラムでは、賛否両論といったところです。興味深いですね。私たちはすでに、署名の内容をユーザーの「自己紹介」欄に移動させ、このフォーラムでは署名を無効にすることを検討していました。

個人的には、2024年でも署名は好きです :wink: しかし、誰もがそう考えているわけではないようです。

いずれにせよ、この理由から機能リクエストをお願いしたいと思います。

ユーザープロフィール/設定に、署名を無効にするためのスイッチを導入していただけますか?また、デフォルト(オンまたはオフ)を設定するためのグローバルスイッチもあると良いかもしれません。

プラグインの設定には signatures_visible_by_default があります。

それも可能です。ユーザー設定は、プロファイルタブのユーザー設定内にあると思います。

「いいね!」 1

ありがとうございます! :slight_smile:

読みましたが、ドイツ語版は私には違って読めました。正しく理解できませんでした。

見つけました!これで全て納得がいきました。重ねてお礼申し上げます! :slight_smile:

「いいね!」 1

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.