ユーザープロファイルリンクが404ページにリダイレクトされます

こんにちは。

以下のようなユーザープロフィールリンクの表示に問題が発生しています。
https://forum.gfavip.com/u/admin/summary
https://forum.gfavip.com/u/admin/activity
https://forum.gfavip.com/u/admin/invited
https://forum.gfavip.com/u/admin/activity/drafts
https://forum.gfavip.com/u/admin/preferences

これらはすべてこのページにリダイレクトされます: https://forum.gfavip.com/404

ユーザーの公開プロフィールを確認しても404エラーになります。
https://forum.gfavip.com/u/manly

修正方法についてアドバイスをお願いします。ありがとうございます。

これは、ユーザーが https://forum.gfavip.com/u/admin/preferences/interface から「公開プロフィールとプレゼンス機能を非表示にする」オプションを選択したように見えます。

グローバル設定も原因となっている可能性があります: https://forum.gfavip.com/admin/site_settings/category/all_results?filter=default%20hide%20profile%20and%20presence

「いいね!」 3

ユーザーリンクなしでフォーラムにアクセスしようとしましたが、接続できませんでした。

https://forum.gfavip.com/

サイトは「ログインが必要です」が有効になっているようですか?

「いいね!」 1

ログイン)サインアップにリダイレクトされるはずのドメインに絞り込むことはできましたが。

現在チェックされていません。

ディスコースサイトはSSOを利用しています。そのため、フォーラムにアクセスするには、ユーザーはメインサイトからログインする必要があります。アクティブなサブスクリプションが必要です。

管理者としてログインしていても、このリンクにアクセスできません。

https://forum.gfavip.com/u/admin/preferences

それは「admin」が入ったプレースホルダーで、有効なリンクではないということでしょうか?

セーフモードでユーザーページにアクセスしてみましたか?

「いいね!」 1

admin は Discourse 側のユーザー名で間違いないでしょうか?

技術的には、admin は予約済みのユーザー名です。

「いいね!」 1

管理者です。予約語なので許可された理由がわかりませんが。

はい、セーフモードでアクセスしてみましたが、同じです。動画を作成しました。

こちらは一般ユーザーからのものです。

ディスコースのサイトで深刻な問題が発生しているようです。いつから発生しているかご存知ですか? 500エラー(サーバーの問題)が発生していることは明らかです。ディスコースの前にリバースプロキシを実行していますか?

これは最近見た別のエラーに似ています。これに対応する /logs にエラーはありますか?

ちなみに、バッジにアップロードされた画像を使用していますか?