glenatron
(glenatron)
1
WordPressサイトと連携したDiscourseインスタンスがあり、すべて正常に動作していますが、WordPress側の一部の学習アクティビティではサインインが必要となります。既存のユーザーであれば問題ありませんが、新規ユーザーがコースを受講しようとすると、Discourseにリダイレクトされてアカウントを作成し、メール認証とサインインを完了する必要があります。その後、Discourseの標準的な「Discourseへようこそ」ヘルパーが表示されます。これはDiscourse経由でサインアップしたユーザーには良いのですが、学習アクティビティのためにサインアップしたユーザーにとっては非常に混乱を招くため、その部分をWordPressに直接送り返せるようにしたいと考えています。
DiscourseConnectの登録にリダイレクトURLを渡す組み込みの方法はありますか?これにより、サインアップ完了時にユーザーをフロントエンドサイトに直接リダイレクトさせることができますか?あるいは、メッセージに含めるだけでも良いですか?既存ユーザーの場合は問題なく動作しますが、サインイン時のみ問題が発生します。
angus
(Angus McLeod)
2
WordpressをDiscourseのクライアントとして、Discourse(プロバイダー)に標準的な方法で設定した場合、サインアップ後にユーザーは自動的にWordpressにリダイレクトされるはずです。
これを実証するために、https://wordpress.pavilion.tech を https://test.pavilion.tech のクライアントとして設定しました。
- Wordpressログインにアクセスします。
- 「Log in with Discourse」をクリックすると、test.pavilion.techにリダイレクトされます。
- 表示されるDiscourseアカウント作成モーダルでアカウントを作成します。
- 受信したアカウント確認メール内のリンクをクリックします。
- Wordpressにリダイレクトされます。
このフローのどの部分が機能していませんか?
「いいね!」 3
glenatron
(glenatron)
3
素晴らしい、これで完璧に動作します。しかし、これを投稿したとき、サインアップ中のユーザーがそれが機能しないのを見ていました。サインアップしたブラウザウィンドウと承認を行ったブラウザウィンドウとの間に混乱があったのではないかと思います。
いずれにしても、それは完全に説明されています。本当にありがとうございました。このプロセスがどうあるべきかを説明しているドキュメントの部分を見つけることができませんでした。
system
(system)
クローズされました:
4
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.