WP Discourse 2.4.8:抜粋機能にバグの可能性

こんにちは。

WP Discourse (2.4.8) を使用しています。「公開」タブで、「抜粋ではなく、投稿全体を Discourse に公開する」のチェックを外しました。投稿の公開は機能し、Discourse には省略された表現が表示されます。しかし、投稿を更新して「Discourse トピックを更新」機能を選択すると、投稿は更新されず、変更も送信されません。

ただし、「抜粋ではなく、投稿全体を Discourse に公開する」機能を有効にすると、更新も機能するか、「Discourse トピックを更新」機能が正しく機能します。

バグでしょうか?

レポートありがとうございます。すぐに確認します。

「いいね!」 1

ありがとうございます。

参考までに:テキストの抜粋部分のみが更新されます。

「いいね!」 1

@angus これについて何かアップデートはありますか?

これを数回再現しようとしましたが、できませんでした。このようなテストの例を次に示します(つまり、期待どおりに動作しています)。

「Use Full Post Content」が無効になっていることに注意してください。

まずWordPressの投稿を保存していることを確認しましたか?

WordPressからDiscourseにのみ投稿しています。そのため、WordPressの投稿を先に保存していることは確かです。短いテキストでは発生しないのかもしれません。1500語以上の長いテキストで試していただけますか?

何度か試しましたが、テキストの長さが異なっても毎回機能します。たとえば、次のとおりです。

以下を再確認していただけますでしょうか。

  1. WP Discourse のログを確認してください。まだオンにしていない場合は、詳細な公開ログをオンにしてください。
  2. WordPress のログを確認してください。
  3. 他のプラグインやテーマを無効にしてみてください。
  4. WP Discourse とやり取りするカスタム関数を使用している場合は、ここに投稿してください。