アップデートでインストールが壊れたのですが、どうすれば直せますか?

バージョン3.2だったと思います。現在のバージョンから2つ前です。Webインターフェースを使用していましたが、50分経ってもサイトはダウンしたままでした。

コンソールにログインし、./launcher rebuild app を試しましたが、システムはメモリが不足していると繰り返し表示されます。25GBのマシンを持っており、アップデート前はDiscourseダッシュボードによると8GBの空きがありました。スペースを回復しようとしましたが、システムはインストールを試みますが、再びこのエラーが発生します。

コンソールログイン時に、Ubuntuが古いことに気づきました。51個の古いパッケージは更新できましたが、コアシステムは更新できませんでした。まだ22.10です。これが問題かどうかはわかりません。Ubuntuは「Ubuntuリリースはサポートされなくなりました」というメッセージが表示され、まだ更新できません。

これがDiscourseの不具合に関連しているかどうかはわかりません。

そこから、新しいサーバーを起動してバックアップを復元しようとしました。しかし、DiscourseのWebインターフェースからアップロードしようとすると、バックアップファイルを選択できません。グレーアウトしています。

本当に困っています。サイトがダウンしています。

追伸:バックアップはローカルではなく、Backblazeにあります。

バックブレイズの設定をymlファイルにコピーして、コマンドラインから復元できるようにします。コマンドラインからのバックアップの復元(Restore a backup from the command line)と、アップロード用のS3互換オブジェクトストレージプロバイダーの設定(Configure an S3 compatible object storage provider for uploads)を参照してください(ただし、バックアップ設定のみを使用したい場合)。

新しいVMはLTSリリース(24.04)であることを確認してください。

以下のコマンドでサイトを復旧できるはずです。

./launcher start app

行き詰まってヘルプにお金を払いたい場合は、Contact Us - Literate Computing を参照してください。

「いいね!」 1

これで正しい方向に向かっていたのですね。試しましたが、どこかの手順を飛ばしてしまったようです。

古いサーバーに戻ることにしました。添付した画像にあるメモリの問題のため、./launcher start app は機能しませんでした。そこで、そのマシンのメモリをアップグレードすることにしました。すると、うまくいき、最新のアップデートで再び稼働しました。

お問い合わせリンクを教えていただき、本当にありがとうございました。その情報を保存しておきます!

おかえりなさい!OSをアップデートしないと、Discourseのアップグレードはできないと思います。

興味深いことに、Discourse は最新リリースに更新されました。

コマンドラインにログインして OS の更新を試みたところ、次のエラーが発生しました。

\u003e ‘kinetic’ から "noble’ へのアップグレードは、このツールではサポートされていません。

降れば土砂降りです!

サーバーを最初に構築したとき、OS とパッケージを自動更新するコマンドを見つけたことを思い出します。それは私の記憶違いでしょうか?実際にはそのようなことは一度も起こらず、OS は時代遅れになっているようです…

素晴らしいですね!

それは、そのリリース内の最新パッケージに自動的にアップグレードされますが、新しいリリースにはアップグレードされません。

「いいね!」 1

なるほど!

OSをアップデートできない場合は、連絡します。

「いいね!」 1

もう一つ質問があります…

S3バックアップが有効になっている場合、Webブラウザからバックアップを復元できず、コマンドラインから復元する必要があるということでしょうか?

このアップデートの後、バックアップができなくなったことに気づきました。これは奇妙なことです。

いいえ、ブラウザから復元できます。S3の認証情報が正しい場合、/admin/backupsでS3バックアップが表示されるはずですが、復元するには「allow restore」にチェックが入っている必要があります。
/admin/site_settings/category/all_results?filter=allow%20restore

「いいね!」 2

わかりました、これは知っておくと良いですね。

S3バックアップからしか復元できないようですね。

奇妙なのは、認証情報に触れていないのに、古いバックアップが見えず、バックアップもできないことです。やったことといえば、Web GUIからDiscourseをアップデートして問題が発生し、Digital Ocean経由でボックスのメモリを修正しただけです。

ログインしましたが、バックアップがなく、バックアップもできません。

説明がつきません。新しいサーバーを起動し、app.ymlファイルを設定に追加して、バックアップが表示されるかどうか確認するかもしれません。その間、DOバックアップを有効にしたので、何かはあります。

皆さん、助けてくれてありがとう。

バックアップの問題を修正しました!

何も変更されておらず、Discourseのアップデートのみだったので、app.yml ファイルの以下の部分をコメントアウトし、保存してから ./launcher rebuild app を実行しました。

  # DISCOURSE_S3_REGION: "region"
  # DISCOURSE_S3_INSTALL_CORS_RULE: false
  DISCOURSE_S3_ENDPOINT: <url>
  DISCOURSE_S3_ACCESS_KEY_ID: <id>
  DISCOURSE_S3_SECRET_ACCESS_KEY: <key>
  DISCOURSE_S3_BACKUP_BUCKET: <bucket>
  # DISCOURSE_BACKUP_LOCATION: s3

これでバックアップが機能するようになりました。

トラブルシューティングを行ったところ、DISCOURSE_S3_REGION: のみをコメントアウトしただけでバックアップが機能するようになりました。この設定はアップデート前は機能していたので非常に奇妙ですが、とにかく修正できたので良かったです!

他の誰かの助けになれば幸いです。

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.