GitHub Codespaces 用 devcontainer 設定プラグイン

最近、discourse プラグイン用の GitHub Codespaces devcontainer 設定を作成しました。これにより、各プラグインの周りに discourse コア リポジトリが自動的にクローンされ、各プラグイン用の新しい discourse 開発環境が生成されます。

私のプラグイン リポジトリの Codespace が discourse/discourse を自動クローンするスクリーンショット


これは、discourse コアの既存の設定を拡張し、自動セットアップと新しいビルドを開始するためのタスク ショートカットを維持します。

関連する設定を含むリポジトリのコミットはこちらです。

残念ながら、ショートカット経由でビルド タスクを実行するには、ユーザーは /discourse ディレクトリに移動する必要があるため、プラグイン リポジトリがすぐに利用できなくなります。ただし、ユーザーは /discourse/plugins ディレクトリ内のそれぞれのプラグイン リポジトリに移動するか、コマンド パレットを使用してワークスペース フォルダーとして追加できます。ワークスペース フォルダーを追加すると、プラグイン リポジトリが vscode ソース管理 Git UI にも表示されます。

ワークスペース フォルダーの追加に関するその他のスクリーンショット



ワークスペース フォルダーの追加は、vscode でプログラム的に行うことができるかもしれませんが、まだテストしていません。

「いいね!」 2