The seen/unseen filter is great.
Would it be a great deal of work to include a groups filter? It wouldn’t need any UX real estate, it could just be a part of “Posted by”.
The seen/unseen filter is great.
Would it be a great deal of work to include a groups filter? It wouldn’t need any UX real estate, it could just be a part of “Posted by”.
it technically exists, just “power” setting. Using group:<name> or group:<id>
https://github.com/discourse/discourse/blob/master/lib/search.rb#L405-L412
I rarely ever use smilies, or the word “awesome”, but:
Awesome!
高度な検索インターフェイスに統合するには、あまり役立たないということでしょうか?
最近のユースケース:
ディスコースのスタッフメンバーから特定の情報を探していましたが、誰だったか思い出せませんでした。このユーザーグループからのメッセージをフィルタリングすることが役立ちました。
私のフォーラムには、ビジネスプロフェッショナルを入れるグループがあります。特定のブランド/メーカー/販売業者に関係なく、彼らのすべてのメッセージの概要をすばやく把握できると便利です(彼らは公式情報を書くため)、個々のメッセージを確認する必要はありません。さらに、彼らはしばしば協力しているので、情報は必ずしもこれらのさまざまなエンティティ間で分散しているわけではありません。
高度な検索フィルターとして利用できるようにすることが素晴らしい追加機能になると考えます。なぜなら、これは他の検索フィルターほど直感的ではないからです。
投稿で #categoryname を使用してカテゴリに言及でき、#categoryname を追加してそのカテゴリの投稿を検索できます。投稿で #tagname を使用してタグに言及でき、#tagname で検索できます。
投稿で @username を使用してユーザーに言及でき、@username で検索結果をフィルターできます。投稿でグループに言及することは @groupname で機能しますが、@groupname で検索することは機能しません。そこで group:groupname を使用する必要があります。