Allow bypassing min post length for certain groups or trust levels

Idea: Allow some groups or trust levels or admins to bypass limits such as min post length, min personal message post length, body min entropy, etc.

We’ve found that we like the limits for everybody except our stakeholders, who often want to build the relationship with users by responding with more than just clicking the heart, but all it requires is “Thanks” or “Success!” or something like that. We don’t want to lower the limits that far for everybody else, but apparently(?) there’s no way even for admins to bypass these limits.

「いいね!」 4

6件の投稿が新しいトピックに分割されました:投稿の最小長を無効にする方法

はい、この機能があれば素晴らしいです。私たちの目的は、ランダムなユーザーからのスパムや質の低いコンテンツを防ぐことです。しかし、モデレーターや管理者も重要な投稿を行う際にこのルールを遵守しています。それを変更できれば素晴らしいでしょう。

「いいね!」 1

:thinking: 20文字未満の重要な投稿\n\n私のフォーラムは非常に落ち着いているため、非常に短いスパムを恐れる必要はありません。また、私たちの文化では世間話はせず、時には非常にシンプルないいえはいでも有効な投稿となるため、1文字の制限を使用しています。\n\nすべての場所でそうではないことは承知していますが、その制限がスパムを止めたり、より質の高い投稿を生み出すかどうかは強く疑問に思います。

「いいね!」 1

1つのトリックは、アスタリスクの行を書き込むことです。これは自動的にほとんど見えない線に変わりますが、文字数制限にはカウントされます。

アスタリスク20個:


「いいね!」 1

Regulars、Leaders、およびスタッフ向けのプライベートトピックでは、HTMLタグを使用できます。このトピック以外では、トピックの制限を回避することは推奨しません。
例:
<randomchars>
表示:

「いいね!」 2